この記事では、2021年3月5日に公開が始まったディズニー映画最新作「ラーヤと龍の王国」のあらすじや見どころなどを紹介していきます。
「人を信じる」大切さがテーマだという本作は、壮大な冒険を描くストーリーと圧巻の映像美も見どころなのだとか!これから観に行きたいと考えている人や子供と一緒に見られる映画を知りたい人はぜひチェックしてみてくださいね。
こんな方におすすめ
- これからラーヤと龍の王国を観に行きたいと思っている人
- 子供と一緒に見られる映画を知りたい人
- ラーヤと龍の王国が気になっている人
ディズニー映画最新作「ラーヤと龍の王国」のあらすじとは?

物語の舞台は、龍に守られ人々が平和に暮らしていた王国「クマンドラ」。
かつて、邪悪な魔物に襲われたときにも、龍たちは自らの身を犠牲に王国を守り抜きました。
しかし、戦いによって龍を失った国の人々は、徐々に信じる心を失っていきます。500年の時が流れ、バラバラになってしまったクマンドラ。そんな国を再び魔物が襲います。
王国の平和を取り戻すため、遠い昔に姿を消したという「最後の龍」の力を蘇らせる、ラーヤの壮大な冒険が始まります。
個性豊かなキャラクターも魅力!ラーヤと龍の王国の登場人物をチェック!
主人公のラーヤをはじめ、登場するキャラクターたちは個性豊かで魅力的!映画を見る前に子供とチェックして、お気に入りのキャラクターを見つけちゃいましょう。
孤高のプリンセス!主人公「ラーヤ」

魔物を封印できる「龍の石」の守護者一族の娘、ラーヤ。幼い頃のトラウマを抱えて自分だけを信じて生きていた彼女ですが、王国クマンドラを1つにするため、最後の龍を蘇らせる旅へと出かけます。バラバラになった世界を救える唯一の存在。
説の最後の龍「シスー」

500年前に、クマンドラを魔物から救ったとされている伝説の龍、シスー。かつては美しさと魔力をもつ神聖な存在でしたが、ラーヤと出会ったときには魔力はなく、他人を信じすぎるユーモア溢れる龍になっていました。再び伝説の龍となり世界を救うため、ラーヤと共に動き始めます。
ラーヤの唯一の親友であり相棒の「トゥクトゥク」

誰も信じないラーヤが唯一信頼する親友、トゥクトゥク。出会った頃は手のひらサイズだったトゥクトゥクですが、成長とともにビッグサイズに!体を丸めて高速回転しながら、ラーヤの乗り物としても役割を果たしています。美味しいものには目がない食いしん坊の一面も。
ハート国の首長!ラーヤの父「ベンジャ」

ラーヤの父で、5つに分裂したクマンドラの1つである「ハート」の国の首長、ベンジャ。龍の石の守護者であり、クマンドラを再び結束させて調和を取り戻したいと願っている人物です。5つの国の中で「最強の刃」を持つといわれています。
大人のような有能さをもつ少年「ブーン」

5つに分裂したクマンドラの1つ「ティル」出身の少年、ブーン。見た目は少年ですが、中身は大人の実業家のように有能です。魔物によって両親を失ってしまった過去をもっています。
ラーヤのライバル「ナマーリ」

「ファング」の国の首長の娘、ナマーリどんな手段を使っても、ファングの人々を守ろうと心に決めています。ラーヤの永遠のライバルであり、龍の石を狙う存在。
実際に「ラーヤと龍の王国」を見た人の気になる口コミをチェック!
3月5日に映画が公開されると、SNSなどでさまざまな口コミを見かけるようになりました。ここでは、そんな口コミをチェックしていきます!
今だからこそ見るべき映画!
「笑いあり、涙ありで面白かったです。喪失と復活、今だからこそ見るべき作品だと思います。癒し系のキャラも可愛かった!」
トゥクトゥク、すっごい可愛い!
「ラーヤと龍の王国を見たきっかけは、トゥクトゥク。ラーヤの乗り物兼相棒トゥクトゥク、すっごい可愛いかった……!ライバルキャラのナマーリもカッコいい!」
子供に見せたい映画No.1の声も
「ストーリーやキャラクター、デザインなどすべてが桁違いな作品でした。見終えると見る世界が変わる、子供に見せたい映画No.1です。水の映像も美しい!」
子供から大人まで楽しめる物語
「子供から大人まで楽しめるストーリーだったのが良かったです。シスーが今風の女の子っぽいのも好き。世界を変えるには信じあう心が大切です!」
登場人物たちの姿に感動!
「ひとりひとりの登場人物が、抱えていた寂しさを乗り越えていく姿に感動しました。大画面・大音量で見てほしい作品です!」
ディズニープラス プレミア アクセスからも視聴可能!
ラーヤと龍の王国」は、映画館での公開と同時に「Disney+(ディズニープラス)」からの視聴も可能となりました。
視聴には、ディズニープラスへの会員登録とプレミアアクセスの追加料金がかかりますが、会員期間中は何度でも観返すことができますよ。自分たちにあった視聴方法を選べるのも嬉しいですね。
子供も大人も楽しめる「ラーヤと龍の王国」を観に行こう!
公開直後から、多くの人を楽しませ感動させている「ラーヤと龍の王国」。
個性豊かなキャラクターやストーリーも魅力的なようですね。映画館とディズニープラス、どちらでも視聴が可能ですので、自分たちにあった方法で楽しんでみてはいかがでしょうか。