人気漫画「宇宙兄弟」のアニメ版についてをご紹介します。原作は累計2500万部以上を売り上げる大人気漫画で、NASAやJAXAの全面協力でアニメ化され、2012年には実写映画化もされました。
宇宙飛行士をはじめ天文学者や医学者など専門家への取材をもとに、リアリティを損なわないよう描かれた作品で、子どもにとっても専門分野に興味が広がる内容です。子どものみならず大人にも大人気の宇宙兄弟アニメ版の概要や続編についてまとめました。
こんな方におすすめ
- 宇宙兄弟に興味があるけどアニメの内容を知らない人
- 宇宙兄弟のファンでアニメ版も大好きな人
- 子どもと宇宙兄弟の世界観を共有したい人
「宇宙兄弟」ってどんなアニメ?

宇宙兄弟のアニメ版についてご紹介しましょう。
宇宙兄弟は読売テレビ・日本テレビ系列で放送されたアニメで、講談社「モーニング」にて2007年12月に連載が開始された小山宙哉氏の漫画が原作です。
現在も連載中の原作は、第56回小学館漫画賞一般向け部門をはじめ、第35回講談社漫画賞一般部門、第18回手塚治虫文化賞読者賞など数々の賞を受賞しています。
アニメには、実在する宇宙飛行士の野口聡一氏や星出彰彦氏が本人役で出演し、星出氏は国際宇宙ステーション(ISS)滞在中に宇宙からアニメのアフレコを行ったことも話題になりました。
主な登場人物の声優には、兄・南波六太(ムッタ)役に平田広明氏、弟・南波日々人(ヒビト)役にKENN氏、伊東せりか役に沢城みゆき氏がキャスティングされています。
主題歌は放送期間中に何度か変更を重ね、オープニングとエンディングは合わせて全16曲にもなるのです。
公式サイトで作家の小山氏が好きなミュージシャンだと公言している「ユニコーン」(第1クールオープニング/Feel So Moon)や「真心ブラザーズ」(第5クールオープニング/消えない絵)、「カサリンチュ」(第7クールエンディング/New World)らが名を連ねています。
気になるストーリーも少しご紹介しましょう。
少年時代に兄弟で交わした「二人で宇宙飛行士になる」という約束。その後大人になり、宇宙飛行士になる夢を叶えた弟・日々人は、日本人初の月面でのミッションクルーに選ばれ脚光を浴びます。
一方、兄の六太は自動車メーカーに勤めるも、上司とのケンカが原因でクビになってしまいました。そこへ届いた日々人からのメールをきっかけに、六太は再び宇宙飛行士への夢を追いかけ始めるのです。
先に夢を叶えた弟と、30歳を過ぎてから宇宙飛行士になる夢への第一歩を踏み出した兄のストーリーは、アニメ版でも原作に忠実沿って描かれています。
アニメ第1期の概要は?

宇宙兄弟のアニメ1期は、2012年4月~2014年3月まで読売テレビ・日本テレビ系列で放送されました。テレビで放送された全99話は、原作コミックの19巻までの内容が描かれています。
1話~99話までの各ストーリー概要が読売テレビの公式サイトで公開されていますので、ぜひチェックしてみてください。
■アニメ版最終回はどういう内容だった?打ち切りという噂も

アニメ版の最終回は、2014年3月に放送された「人生可変、約束不変」です。簡単なあらすじをご紹介しましょう。
突然姿を消した日々人から六太に届いたメールには、日々人がNASAを去ることが記されていました。しかし、宇宙飛行士を辞めるつもりはないという意思表示も。日々人はロシアで宇宙飛行士となって、再び月を目指すことにしたのです。
半年後、六太はキャプコム(※)として月へ向かうクルーを送り出していました。日々人から届いたメールの「月面で会おう」という最後の一文を思い出し、今何をしているのか分からない日々人もきっと、必ずどこかで月へと近づいていることを信じている、というシーンで終わっています。
(※キャプコムとは地上運用管制員のこと。宇宙飛行士と管制室との通信を担当する。)
「打ち切りでは?」という噂もあったようですが、原作の単行本19巻分をアニメでは2年で放送しているので、原作に追いついてしまったことが原因かもしれませんね。
また、NASAやJAXAの全面協力でアニメ化されているので、そのあたりの兼ね合いも考えられます。
2期はある?その可能性をチェック!
原作では2021年に第40巻の単行本が発行されます。アニメの続編を望む声も多いですが、残念ながら2021年7月現在、公式サイトや第1期を放送した読売テレビのサイトでも第2期の放送予定は発表されていないようです。
宇宙兄弟が無料で見られる動画サービスはある?
無料視聴サービスなどの特典を利用して、宇宙兄弟を無料視聴できるサイトがあります。U-NEXT、hulu、dアニメストアなどのサイトです。無料視聴できる期間や条件などは各サイトをご確認ください。
その他、アニメ本編ではありませんが「野口宇宙飛行士×宇宙兄弟コラボ動画」や原作者による「東京2020応援パラパラ漫画制作動画」など興味深い動画がYouTubeで公開されています。
漫画でも宇宙兄弟が楽しめます。

宇宙兄弟(1) (モーニングコミックス)
親子で楽しめ学べるアニメ宇宙兄弟
宇宙兄弟の原作は、2015年からスタートした「これも学習マンガだ!」の「科学・学習」ジャンルに選ばれた、学びにつながる漫画です。
その原作に忠実に沿ったストーリーのアニメは、きっと多くの学びを与えてくれることでしょう。
兄弟や仲間たちが繰り広げるストーリーで夢を諦めない心を感じ、宇宙をはじめ医学や天文学の専門的な分野にも興味の幅が広がる、宇宙兄弟アニメ版。親子で世界観に浸って存分に楽しめる、おすすめの作品です。
ビジネス書としても人気の宇宙兄弟

宇宙兄弟 「完璧なリーダー」は、もういらない。
20年にわたり3000回のチームビルディングを支援・促進してきた著者が、
「自身とチームで成果を出す」方法を紹介するリーダーの教科書です