雑学

おかあさんといっしょの歴代体操のお兄さん、今は何してる?

この記事では、おかあさんといっしょに出ていた歴代の体操のお兄さんが今、いったい何をしているのかをご紹介します。

運動神経バツグンで優しい体操のお兄さんは、子供たちの憧れの的!「お兄さん、今こんなことをしているんだよ」「あの人、実は体操のお兄さんだったんだよ」なんてトリビアを披露すれば、子供たちはもちろん、ママや友達にも自慢できること間違いありませんよ!


こんな方におすすめ

  • 体操のお兄さんが今何をしているのか知りたい人
  • 体操のお兄さんがどんな体操をしていたのか知りたい人
  • 子供と「おかいつトリビア」でも盛り上がりたい人

説明不要・今でも大活躍!「よしお兄さん」

出典:Amazon

今でもテレビやイベントで大活躍の「よしお兄さん」こと、小林よしひささん。なんと、2005年から2019年まで、歴代最長の14年間も体操のお兄さんを務めた、まさに「体操のお兄さんの代表」です。

現在は、全国各地で、親子で楽しめる体操のステージを開催しています。持ち前の明るくユーモラスな性格から、バラエティ番組にも引っ張りだこですよね!

個人的には、コロナ禍の子供たちを元気づけようと、よしお兄さんが、歴代のお兄さん・お姉さんに声をかけて実現した奇跡のコラボ「ぼよよん行進曲」のyoutube動画が印象的!ぽろぽろと涙をこぼしてしまいました…。それ以来、お兄さんの活躍をめちゃくちゃ応援しています。

youtubeチャンネル:大集合「ぼよよん行進曲」 お兄さんお姉さん中西圭三さんといっしょ


医学博士として大学の講師も務める!「弘道お兄さん」

出典:Amazon

現役のお兄さん時代、ママに大人気だった「ひろみちお兄さん」こと佐藤弘道さん。

バラエティ番組で、さわやかな笑顔を振りまいていたのが記憶に残っています。そんな弘道お兄さんは、なんと、おかあさんといっしょを卒業後、弘前大学大学院医学研究科の博士課程を修了し医学博士になっていたんです。現在は、首都圏を中心に幼稚園や保育園を対象とした、体育指導や体操クラブの主宰を務める傍ら、客員教授としてさまざまな大学で、親子体操に関する講義を行っています。

また、親子の体操遊びに関する本も執筆し、今も現役の「体操のプロ」です。




俳優として活躍中!「かっくん」

出典:Amazon

「あれ?この人ドラマで見たことある!」とピンときた人も多いのではないでしょうか?現在、俳優として活躍中の天野勝弘さん、実は9代目の体操のお兄さんだったんです!

おかあさんといっしょ卒業後、俳優・ナレーターとして活動。「下町ロケット」や「相棒」、「あまちゃん」などの話題作に多数出演しているんです!また、2020年からは、おかあさんといっしょの歴代出演者とともに、youtubeで「けんこうらんど」という動画チャンネルでも活動を始めています。ちなみに、こちらのyoutubeチャンネルは、子供向けというよりも、むか~し子供だった人向け、の内容なので、私はなかなか面白く視聴することができましたよ。


なんと、「ドラえもん」と結婚!砂川啓介さん

出典:Amazon

砂川啓介さんは、おかあさんといっしょの前身番組「うたのえほん」にて、初代体操のお兄さんを務めていた、まさにレジェンドです。

砂川さんの奥さんは、大山のぶ代さん。そう、先代のドラえもん声優です。昭和世代にとっては、ドラえもんと言えば大山のぶ代さんでしたよね。

砂川さんは、ワイドショーの司会をしたり、大山さんと料理の本を出したりするなど、タレントとして活躍していたようです。

晩年は、認知症となった大山さんの介護に専念したのち、2017年に亡くなりました。


日本を代表するバレエダンサー 岡田祥造さん

砂川啓介さんと同じく、おかあさんといっしょの前身番組「うたのえほん」で、3代目体操のお兄さんを務めていたのが、岡田祥造さんです。

体操のお兄さん卒業後、バレエダンサーとして、ベルギーの「ロイヤルバレエ・デ・ワロ二ー」にシーズン途中から契約。その後、ドイツ、フランス、スイスで活躍、まさに、日本を代表するバレエダンサーとして世界をまたにかけ活動を行っていました。現在は、バレエ教室「エコール・ドゥ・バレエ」を開設、後進の指導に当たっています。


体操のお兄さんは今でも大活躍!

体操のお兄さんは、おかあさんといっしょを卒業後も、それぞれの分野で大活躍していることがよくわかりました。

それにしてもみんな、若いですね。やっぱり、体をしっかり動かして鍛えている人は若々しいんだなぁと痛感!みなさんもこの機会に、「目指せ!体操のおにいさん」を合言葉に、おかあさんといっしょのダンスを子供と一緒に踊ってみませんか?


おなじく歴代の体操のおねいさんの記事はこちら

-雑学

© 2023 40代サラリーマンの子育て応援