この記事では、「約束のネバーランド」のあらすじをはじめ、最終回が公開された時期や気になる結末をご紹介します!さらに、作品にまつわる打ち切り説、アニメ2期が炎上などの噂についても調査していくので、理由が知りたい方も必見です。
アニメ化や、映画化もされた人気作品は、果たしてどのような最終回を迎えたのでしょうか?ただし、ネタバレも含まれるので、未読の方はご注意ください。
こんな方におすすめ
- 約束のネバーランドを一度でも読んだことがある人
- 約束のネバーランドに興味がある人
- 約束のネバーランドの最終回が気になる人
「約束のネバーランド」最終回までのあらすじ

約束のネバーランドは、優しいママ・イザベラのもと孤児である少年少女たちが、家族のように仲良く、幸せに暮らしているところから始まります。しかし、あることがきっかけで自分たちが人を喰らう「鬼」の食用児として育てられていたことに気づいてしまうのです。何の疑いもなく育った孤児院が、鬼にとっての農園であったという恐ろしい事実を突きつけられます。
そんな過酷な運命に主人公のエマ、一緒に育ったレイとノーマンの三人が立ち上がり、仲間たちと協力し合い「鬼」と対峙していく姿を描いた物語です。可愛らしい絵の雰囲気とは裏腹に、人間が鬼に食べられてしまうダークな世界観の本作。
育て親であるイザベラの裏の顔や、孤児院・グレイス=フィールドハウスからの緊迫した脱出劇、その先に広がる鬼の棲む世界での苦難など、息もつかせぬストーリー展開に多くの読者が魅了されました。何度も危機を乗り越えることで、深まる子供たちの絆も見所です。
アニメと漫画、本誌連載で最終回はいつだったの?
約束のネバーランドの最終回は、アニメ・漫画・本誌連載それぞれいつだったのかを確認していきます!
ジャンプ本誌連載
最終回となる181話「運命の向こう岸」が本誌に掲載されたのは、2020年6月15日に発売された、「週刊少年ジャンプ」の28号です。同日には、約束のネバーランドの公式Twitterから作者である白井カイウさんと出水ぽすかさんのそれぞれ直筆で感謝の言葉が綴られた画像がアップされています。
漫画
出版されている約束のネバーランドのコミックは、全20巻です。最終巻となる20巻には、加筆・書き下ろしも含めた172〜181話までが収録されています。発売日は、2020年10月2日です。
アニメ
約束のネバーランドは、アニメ化されシーズン1・2どちらもフジテレビ系ノイタミナの枠で放送されていました。シーズン2の最終回放送日は、2021年3月25日です。公式サイトからは、最終回を記念してアニメの音楽を担当した小畑貴裕さんによるスタジオライブの映像が公開されました。
【ネタバレ注意!】原作最終回の内容は?
約束のネバーランドは、一体どのような結末を迎えたのでしょうか。
エマが交わした約束
そもそも食用児を育てる農園を作ることになった経緯は、遡ること1000年前です。人間と鬼は、戦争を終わらせるために住む世界をそれぞれに分ける約束を神と結びました。その約束の条件として作られたのが、食用児とその畑となる農園です。ノーマンは、鬼を全滅させ、人間だけの世界を作る計画を進めていました。
しかしエマは、旅の中で親切な鬼ムジカやソンジュと出会った経験などからそれを望まず、新しい約束を神と結び直すのです。
その約束は、「食用児を全て人間世界に移し、鬼と人間の世界を行き来できなくする」という内容で、エマはその代償を要求されます。それは、これまでの全ての記憶を消され、人間世界に移る場所も仲間たちとは別の場所に飛ばされるというものでした。
いざ人間世界へ!そしてクライマックス
自分の名前も分からない状態で人間世界に移されたエマでしたが、孤独に暮らす老人に拾われ、新しい名前で生活をしていました。一方で、レイやノーマンをはじめとする仲間たちはエマを探す旅を始めるも、手がかりは一切なしです。出会えないまま、2年の時が経過しました。仲間たちが信じ続けることで運命が味方し、偶然にも両者は再会。
しかし記憶を失ったエマは、仲間のことが分からないのです。
その事実にショックを受ける仲間たちでしたが、エマが元気で生きているということに安心し、ノーマンは涙します。
それを見たエマは、大きく心を揺さぶられ「ずっとみんなに会いたかった気がするの」と涙ながらに話すのでした。記憶は失ったままですが、エマは仲間とともに人間世界で共に生きていこうと互いの手を取り合い、ハッピーエンドを迎えます。
【ネタバレあり】2021年3月末に打ち切り?アニメ2期が炎上?ひどい?という噂

アニメのシーズン1が人気を博し好評であったにもかかわらず、シーズン2では炎上した!ひどい!など気になる噂が広まっています。一体どういうことなのでしょうか?
シーズン2炎上の原因
原作に忠実なシーズン1に比べ、シーズン2は原作との違いが多く、重要人物やセリフのカットなどもあったようです。
原作ファンからは、ひどい!改悪だ!などの不満が込められた感想が多く、炎上しました。
原作との違い
神と新たな約束と交わすこともなく、人間界へあっさりと移り、原作では死亡するイザベラは生き残ります。また、エマは記憶が喪失している描写もなく、仲間とも普通に再会しているようです。このように、多くの原作における設定が改変されています。
改変が多い理由には、打ち切り説や低予算説、作者による意向説などさまざまな憶測が飛び交いますが、真相は分からないのが現状です。
異なる最終回を間違い探し感覚で楽しもう!
約束のネバーランドは、原作・アニメそれぞれ最終回を迎えましたが、内容は多くの点で異なることが分かりました。
特にアニメのシーズン2は、賛否があるようでしたが、別の作品として見れば楽しめるのではないでしょうか。ぜひ、物語の行方を自分の目で確かめてみてください。