雑学

7歳でも作れたガンプラ!エントリーモデル ガンダムを検証!

2021年2月28日

こんにちは!息子(7歳)がプラモデルを作りたい!っと唐突に言い出したので、7歳でも作れそうなプラモが無いか探していたら「ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2ガンダム」と言うなんとも初心者向けのプラモがあったので、買ってみました。

この記事は、7歳が作れるプラモなのか?を検証してみます!

ニッパー要らず!手でパーツが取れる?

「パーツは指で簡単に取り外しができる。」とサイトには記載していましたが、8歳の子供の指のチカラでは外すことができませんでした。

ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム
出典:バンダイホビーサイト ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム

ちょっと、むずかしそうな所は、私がニッパーでパーツを取ってあげました。

パーツが少ない色塗が要らない

息子がプラモを作るのに、一つの課題は、途中で飽きないか??でした。

このエントリーもでるは、パーツがとても少ない。それでいて、簡単すぎない

ここが良かったです。

ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム
出典:バンダイホビーサイト ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム

全パーツでもこれくらいでした。

玩具菓子や付録の玩具みたいに、簡単に作れ過ぎると「プラモを作りたい」と思っている息子の想いが満たせれないのですが

このパーツ量が丁度よかったです!

飽きずに最後まで作ってくれました。

そして、パーツ事に適度に色が付いているので、色塗りをしなくても全く問題なし!

ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム
出典:バンダイホビーサイト ENTRY GRADE 1/144 RX-78-2 ガンダム

色塗り無しで、組み立てるだけで色の再現度は、ここまであります!

説明書は、ちょっと分かりにくかった

説明書といっても、A4サイズ1枚(両面)程度の少ない内容ですが

プラモデルを作るのが初めてな息子には、説明書の見方・読み方を一緒に説明しました。

まぁ、ここが親子でプラモを作る一番の醍醐味なので、逆に「良い」としましょう!



一番嬉しいのは価格!550円

ガンプラにはHG(ハイグレード)・MG(マスターグレード)・RG(リアルグレード)・PG(パーフェクトグレード)と色々なグレードがあり、パーフェクトグレードに関しては1万円前後、高いモノでは2~3万円するモノもあります。その分、パーツも多く大人でも作るには一苦労します。

小学生とかは、HG(ハイグレード)3~4000円あたりのモノが丁度よいのですが

7歳児では、まだ難しそうでした。

しかし!このエントリーモデル

パーツが少ないのと価格が550円!マクドナルド価格なので、失敗してもいいや~程度で

買ってあげる事が出来ます!

この安さが親としては、一番嬉しい所です!

エントリーモデルは、まだ10種類。ガンダムは2種類しかないのでもっと沢山出て欲しい所です!

https://bandai-hobby.net/brand/entry_grade/

まとめ

パーツを取るのをちょっと手伝って、説明書の解読をサポートしてあげた程度で

あとは、息子(7歳)が一人で作れる内容でした。

ほんとうに「エントリーモデル」って名前だけあって、プラモデルを初めて作りたい人向けになっているので、親子で楽しむプラモとしては、最適でした!

そして、完成したモノも550円のプラモには見えないくらいしっかりしていて、息子も大満足!!

-雑学
-

© 2023 40代サラリーマンの子育て応援