雑学

コロナ過で流行っているゲームAmongUSをやってみた

2020年11月25日

App storeの無料ゲームランキングで上位にいる謎のアプリAmongUsが気になったので、やってみたレビュー記事です。

どんな会社が作ったの?

開発はアメリカに拠点を置くゲーム開発会社InnerSloth。中心メンバーは3人ほどの小さなインディゲーム会社。

AmongUS(アマング アス)ってどんなゲーム

現在世界的に大ヒットしているゲームだそうで、2018年にリリースされて2020年の7月くらいから爆発的に人気が出ている犯人当ての心理ゲームです。
このゲームは、オンラインで複数のプレイヤーと宇宙船の中で生活をし、その中にいる犯人を見つけるゲームです。
人狼ゲームに近い感じです。人狼ゲームは、会話の中から犯人を見つけるに対して、AmongUSは、アクション(動き)を観て犯人を見つけるゲームになります。

なので、会話が苦手、会話で上手く人を騙せないお人好しさんでも、こっそり動いて犯人プレイが出来ます。



レビュー

では、さっそくやってきましょう。

まずは、LOCALかONLINEでROOMを作って友達をさそったり作られているROOMに入ってプレイします。

少しキャラの色や見た目を変えれたりします。結構、ポップで可愛いです。

ゲーム自体は、複数人のプレイヤーが犯人と一般人に分かれて、犯人役が一般人を殺しに回ります。
見た目からは誰が犯人か分からないので、相手の動きなどから犯人を推測していきます。
ここが一番の肝なのですが、文章でなかなか伝えるのが難しいです。。。

スマホで出来て操作も簡単なので、数回プレイするとすぐになれると思います。パーティーゲームのような感じで誰でも出来るので、結構盛り上がると思います。

私もこれをコロナで会えてない友達とやっていますが、普段ゲームをやらないメンバーとも気軽に始めれるので、ちょっとした時間つぶしに最適だな~と感じています。

まとめ

コロナ過で、オンラインゲームが流行っているけど、だれもがゲームをするわけでは無かったので、オセロやトランプのように誰もが気軽に楽しめるゲームではないでしょうか。
こう言った、コロナ過で誰もが気軽に楽しめるゲームをこれからも紹介していきたいと思っています!

-雑学

© 2023 40代サラリーマンの子育て応援