アニメ感想・レビュー

アニメ「オンエアできない!」とは?あらすじや誕生秘話を大公開!

2022年3月25日

今回は、「オンエアできない!」のあらすじや本作が誕生した経緯、放送情報などを紹介します。2022年1月からBSテレ東やテレビ東京で放送開始されている本作では、テレビ番組制作の裏側を描いており、その驚きの実態に思わずくすっと笑ってしまうでしょう。

アニメを見逃してしまった方もご安心を!動画配信情報もお届けしますよ。

こんな方におすすめ

  • 「オンエアできない!」の内容が気になる人
  • テレビ番組制作の裏側を知りたい人
  • くすっと笑えるアニメを探している人



アニメ「オンエアできない!」とは?

「オンエアできない!」は、テレビ局に勤めるADが主人公のアニメです。ADの実態やエピソードをモチーフとし、普段なかなか知ることのないテレビ番組制作の裏側に迫ります。

1話は約3分間となっています。

テレビ番組を見ていると、時折登場するAD。ADとは、アシスタントディレクターの略称で、ディレクターの仕事がスムーズに進むようにアシストする仕事です。ロケ先の調査や取材先との交渉、ロケ弁当の準備、機材や物品の手配など、さまざまな雑務を担当しています。

そんなADの仕事をしている主人公を通し、テレビ業界の世界を描いている作品です。


・「オンエアできない!」の作者はテレビ局のAD!?

「オンエアできない!」の作者は、真船佳奈さんです。現在もテレビ東京の局員でありながら、漫画家としても活躍中です!真船さんがADとして働いていたときの体験やエピソードがメインとなって、ストーリーが綴られています。


・始まりは1冊のノートだった

「オンエアできない!」の誕生のきっかけは、真船さんがAD時代に仕事の合間にノート描いていた漫画。その漫画がプロデューサーに一目置かれ、SNSで広がったことで書籍化やアニメ化に発展しました。

書籍は『オンエアできない! 女ADまふねこ(23)、テレビ番組つくってます」と『オンエアできない!Deep』の2冊が販売中です。


・「オンエアできない!」の口コミを紹介

アニメの口コミサイトやTwitterでは、「オンエアできない!」についての反響が多く寄せられています。その一部を見てみましょう。

「ADあるあるが面白い!」(26歳/専業主婦/1児のママ)

「毎回リピート再生してしまうくらいクセになる!」(40歳/会社員/2児のパパ)

「街頭インタビューにも細かいルールがあることを知って驚いた」(38歳/飲食業/2児のパパ)

「テンポが良くて、くすっと笑える!」(42歳/地方公務員/2児のママ)

1話3分間と短い時間ですが、「面白い!」とハマる人が続出しています!


「オンエアできない!」のあらすじは?

2014年、東京はじっこテレビジョンに入社したばかりの、新人ADのまふねこ。華やかなテレビの世界に、胸を高鳴らせていたまふねこですが…そこで待ち受けていたのは「どんぐりを600個拾ってくる」「カメラに映りこんでしまった局部にモザイク処理をし続ける」といった、キラキラとしたイメージとはかけ離れた仕事でした。

追い打ちをかけるように、ディレクター陣もクセ者ばかり!毒舌だけど敏腕なディレクター、中華鍋に排泄してしまう海外ロケディレクターなど、クセの強い人たちに囲まれながらも仕事に奮闘していきます。

果たして、まふねこは一人前のテレビマンになれるのでしょうか…!?世の中の「普通」とは一味違う、笑えるエピソードが満載です。

「オンエアできない!」の番宣動画がYouTubeで公開されています。こちらもチェックしてみてくださいね。





「オンエアできない!」の登場人物を紹介

ここからは、「オンエアできない!」に登場する主要キャラクターを紹介します!


・まふねこ(cv.大地葉)

23歳の新人ADで、本作の主人公です。「元気が出るような番組を作りたい」という夢を抱きながら、日々奮闘しています。物覚えや要領に少々難がある様子。

・鬼河原ディレクター(cv.間宮康弘)

入社10年目になる、33歳の中堅ディレクターです。高視聴率番組を数多く生み出してきた、凄腕の持ち主。まふねこの教育係で、厳しく指導にあたります。

・よりちゃん(cv.杉山里穂)

音楽番組をメインに担当する、23歳の新人AD。まふねこと同期で、親友でもあります。

・横山チーフAD(cv.広瀬裕也)

25歳のチーフADで、ADたちを取りまとめています。冷静沈着でマメな性格ですが、変態的なこだわりを持つ一面も。


「オンエアできない!」の放送局や放送時間は?

「オンエアできない!」は主にテレビ東京系で放送中です。(2022年2月時点)

  • 【BSテレ東】毎週日曜日 1:05~(深夜)
  • 【テレビ東京】毎週月曜日 2:30~(深夜)
  • 【AT-X】毎週木曜日 22:16~

(リピート放送:毎週月曜 10:16~/毎週水曜日 16:16~)

放送時間が前後する場合があります。公式HPや公式Twitterで情報発信しているので、放送前に確認しておくといいかもしれません。

SNS/ホームページの情報

「オンエアできない!」公式HP / 「オンエアできない!」公式Twitter


 見逃し&一気見したいならU-NEXTがおすすめ!

見逃した方や一気に見たい方は、U-NEXTへ!今までのエピソードを全話配信中です。

新しいエピソードは、毎週木曜日0:00に追加されていますよ。テレビ放送だと深夜の時間帯がメインなので、「深夜に起きているのがつらい」という方には、U-NEXTがおすすめです!

「オンエアできない!」U-NEXT


斬新なアニメを見たいなら「オンエアできない!」

テレビの裏側という、斬新な切り口で描かれている「オンエアできない!」。短時間のアニメではありますが、たくさんの魅力が詰まっている作品です。

この記事を読んだ方は、本作が気になってきたのではないでしょうか。放送だけでなく配信もされているので、これから見始めても遅くないですよ!ぜひチェックしてみてくださいね。


-アニメ感想・レビュー
-,

© 2023 40代サラリーマンの子育て応援