名探偵コナン

©青山剛昌/小学館

アニメ感想・レビュー

映画「名探偵コナン 異次元の狙撃手」はママも釘付け!あらすじや感想も

2021年10月14日

映画「名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)」のあらすじや、ママが釘付けになった感動シーンをご紹介します。本作は最高興行収入40億円を超えた大ヒット作品。物語のスケールの大きさや、ハラハラするアクションなど見どころ満載です。子どもだけでなく大人も楽しめる内容となっています。そんな「名探偵コナン 異次元の狙撃手」に使用された主題歌やゲスト声優も紹介するので、家族で観たい人はぜひチェックしてみてください。


こんな方におすすめ

  • 映画「名探偵コナン 異次元の狙撃手」を詳しく知りたい方
  • 親子で楽しめる映画を探している方
  • ドキドキハラハラの映画が観たい方

映画「名探偵コナン 異次元の狙撃手」とは?

©青山剛昌/小学館

コミック、テレビアニメともに絶大な人気の「名探偵コナン」シリーズ。18作目になる劇場版「名探偵コナン 異次元の狙撃手」は、2014年4月19日に公開されました。なんと漫画「名探偵コナン」が連載20周年を迎えるメモリアルイヤーに公開となった記念すべき作品です。

主題歌の「ラブサーチライト」を担当したのは、歌手であり女優でもある柴咲コウさんで、2013年に公開された「名探偵コナン 絶海の探偵」では、藤井七海役として声優も務めました。作詞は柴咲コウさん、プロデュースと作曲をandropの内澤崇仁さんが担当しています。

また、ゲスト声優として俳優の福士蒼汰さんをケビン・ヨシノ役、お笑い芸人であるパトリック・ハーランさんをジャック・ウォルツ役として起用。元米軍特殊部隊員という役柄で、本作では流暢な英語を披露する場面もあり、見どころのひとつです。

原作でも重要な鍵を握る女子高校生探偵の世良真純(せらますみ)や、謎多き大学生の沖矢昴(おきやすばる)が活躍する物語となっています。映画の題名に狙撃手とあるように狙撃がテーマになっていて、ハラハラするシーンが次から次へと展開され、目が離せません。


「名探偵コナン 異次元の狙撃手」のあらすじは?

©青山剛昌/小学館

鈴木財閥が建設した高さ635mの東都ベルツリータワーで行われるオープニングセレモニーに、参加しているコナンたち一行の目の前で1人の男性が狙撃されるところから物語は始まります。

遠距離からの正確な狙撃に違和感を感じたコナンは狙撃犯を追跡。途中、事故にあいそうになったところを世良真純に助けられ再び追跡しますが、犯人に攻撃されるのです。2人のピンチをFBIが救い、もう少しというところで犯人を取り逃がします。

その後の捜査線上に犯人として浮かび上がったのが、元海軍特殊部隊で天才狙撃手のハンターでした。ハンターは仲間からの告発、そして戦場での大怪我により転落人生を歩むことになり、現役を余儀なくされたハンターの犯行なのか?という場面からストーリーはどんどん加速していきます。また、コナンのピンチを救ってくれる世良真純の活躍も見応えがあり、さらには謎の男、沖矢昴の正体も気になるところです。




【ネタバレ】まさかのママが釘付け!感動したシーンの感想

©青山剛昌/小学館

先ほど述べた主題歌を担当した柴咲コウさんが曲について、「プロットを読んで、犯人を追い詰めるという意味と、愛しい人を照らし続けるという意味を込めて作りました」と、こんな想いを語っていました。

この言葉を聞いて思い出したのが、東都ベルツリータワーにいた蘭たちが犯人と鉢合わせしてしまう最後のシーンです。犯人が仕掛けた爆弾が爆発し停電した中で、コナンが蘭を助けるため東都ベルツリータワーに明かりを照らします。愛しい人を助けるために、コナンが必死になるシーンに釘付けです。

「愛しい人を照らす」というのは、人によってさまざまな意味を持ちます。子育てでも、どんなに大変でも、ママは子どもたちを照らす太陽のような存在でいたいものです。


映画「名探偵コナン 異次元の狙撃手」を親子で観よう!

漫画からテレビアニメまで根強い人気のあるコナンシリーズの映画は、数多く公開されています。中でも「名探偵コナン 異次元の狙撃手」は登場人物も含め見応えのあるシーンが満載です。そして、いつの時代も愛しい人を大切に思う心に変わりはないことを教えてくれる作品です。

子ども目線はもちろん、ママ目線でも楽しめるので、ぜひ一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。


その他の名探偵コナンの映画レビュー

名探偵コナン「漆黒の追跡者」は黒ずくめの組織がキーパーソン!?

映画【名探偵コナン 絶海の探偵】を振り返る!ネタバレ感想も

映画「名探偵コナン 異次元の狙撃手」はママも釘付け!あらすじや感想も

映画「名探偵コナン から紅の恋歌」とは?気になるストーリーや見所を紹介

ついに公開!劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」を徹底解説

-アニメ感想・レビュー
-

© 2023 40代サラリーマンの子育て応援