この記事では忙しいママにこそおすすめしたい、「電動歯ブラシ」を10点紹介します。電動歯ブラシは電気の力でブラシを振動・回転させながら歯を磨くもの。歯磨き粉は基本的に不要、さらに短い時間で効率的に歯が磨けるので、朝・夜ともに忙しいママにぴったりなんです。産後のデンタルケアに悩んでいる方もぜひチェックしてみてください。
こんな方におすすめ
- 電動歯ブラシが欲しい人
- どんな機能のものがあるか知りたい人
- 手軽にデンタルケアをしたい人
歯を包み込む丸型ブラシの「ブラウン オーラルB ジーニアスS」

『BRAUN(ブラウン)』は数シリーズありますが、まずおすすめしたいのが「オーラルB ジーニアスS」です。ジーニアスSはAmazonの限定モデル。歯垢除去力の高いシリーズで、歯に当てるだけで簡単に歯垢を落とせます。また、ブラウン独自の丸型ブラシは歯を1本ずつ包み込むため、歯ぐきとの境目のよごれにもアプローチ可能です。初めて電動歯ブラシを使う方でも安心の、押しつけ防止センサーもついています。
エレガントなデザインにも注目「フィリップス ダイヤモンドクリーン 9000 HX9911」

「毎日使うものだから、かわいいデザインのものが良いな♡」と思うママも多いでしょう。そんな方におすすめなのが、『PHILIPS(フィリップス)』の「ダイヤモンドクリーン 9000 HX9911」です。デザインだけではなく、機能面も充実。4種のブラッシングモードを搭載しているので、「歯を白く磨き上げたい」ならホワイトニングのモードを使用。ディープクリーンプラスモードで「よりキレイに磨きたい」など、その時々で磨き方の変更が可能です。
アプリで磨きをサポート「音波振動ハブラシ ドルツ EW-DT51」

『Panasonic(パナソニック)』の「音波振動ハブラシ ドルツ EW-DT51」は、Bluetooth搭載のハイグレードモデルです。専用のアプリと電動歯ブラシを連動させることができて、毎日のデンタルケアを記録できます。磨くときに歯ブラシを押しつけ過ぎていたら知らせてくれたり、カレンダー表示で歯磨きの時間を記録してくれたりと、アプリを通じてさまざまなサポートをしてくれます。
毎分32000回の振動の「エペイオス 音波電動歯ブラシ ET003」

『EPEIOS(エペイオス)』の「音波電動歯ブラシ ET003」は、女性にぴったりなピンクや男性にもおすすめのブラックなど全部で4色のカラーを展開する電動歯ブラシです。プレゼントとして贈るのも、家族みんなでお揃いにするのもおすすめ!音波式の電動歯ブラシなので毎分32000回の振動を実現。細かい振動のおかげで、簡単に歯がツルツルになります。振動の速さは4段階で選択できるので、歯ぐきや歯へのダメージが心配な方でも安心して使用可能です。
軽量で使いやすい「フィリップス ソニッケアー 3100シリーズ HX3671/23」

フィリップスの「ソニッケアー 3100シリーズ HX3671/23」。矯正器具をつけている方でも使える、優しい音波水流を発生させるタイプの電動歯ブラシです。このシリーズは「歯科医に選ばれる電動歯ブラシ」でもあります。商品の特徴はスリムさと軽量さ。毎日使う歯ブラシだからこそ、「軽くて使いやすいものを選びたい」という方におすすめです。充電が満タンのときは約2週間使えるので、旅行先にも持って行けますね。
プラークをかき出す「パナソニック 音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL37」

パナソニックからは、「音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL37」も紹介します。歯周病の原因となるプラーク(歯垢)をかき出すための3要素、「ヨコ磨き」と「極細毛ブラシ」、「細かい動き」が特徴です。また、ブラシのヘッド部分が薄くなっているので口の奥まで届きやすく、しっかりとデンタルケアができます。ドルツシリーズにはこども用の電動歯ブラシもあります。
ハイテクな電動歯ブラシ「ブラウン オーラルB iO9」

ブラウンの「オーラルB iO9」は、ハイグレードな電動歯ブラシです。「今までのものとは別格」という口コミがあるほど、使い心地がすごいんです。ブラシの毛1本1本が振動する、遠心マイクロモーションで歯を丁寧に磨けます。歯垢を物理的にこすり取ってくれて、歯がツルツルに!アプリと電動歯ブラシを連携して、磨き残しのチェックができるのも特徴です。機能性が高く、その分価格も高めですが、ハイグレードな電動歯ブラシを求めている方は、この商品を使ってみてください。
持ち運べる高速音波振動ブラシ「オムロンヘルスケア 音波式電動歯ブラシ HT-B210」

毎分20000回の高速音波振動が特徴の『OMRON(オムロン)』の「音波式電動歯ブラシ HT-B210」。縦と横の振動が組み合わさり、立体的な振動を生み出します。歯の隙間や歯並びが複雑な箇所も、しっかりと磨き上げることができます。磨きすぎを防止する3分のタイマー機能もあるため、電動歯ブラシ初心者も安心して使用可能です。
スタイリッシュでコンパクトな「パナソニック 音波振動歯ブラシ ポケットドルツ EW-DS42」

パナソニックの「音波振動歯ブラシ ポケットドルツ EW-DS42」は“ランチ磨き”のための電池式電動歯ブラシです。そのネーミングの通り、ポケットにも入るくらいのサイズ感なのが特徴。極細毛のブラシで歯周ポケットまでしっかり磨き上げます。ブラシの背面は舌ブラシになっているため、外出先でサッと舌をケアできるのもうれしいポイントです。
外出先でもブラウンの丸型ブラシを!「ブラウン オーラルB プラックコントロール」

ブラウンの「オーラルB プラックコントロール」は、乾電池式の電動歯ブラシなので、旅行先や職場など、外に持ち運びたい方におすすめです。乾電池式なら長期の旅行でも替えの電池を買えばOKなので安心ですね。ブラウンならではの丸型ブラシの電動歯ブラシを外出時も使いたい方は、持ち運び用のセカンド電動歯ブラシとして使うと良いでしょう。
忙しいママは電動歯ブラシを試してみて
電動歯ブラシは使い方も簡単で短時間でできるのに、普通の歯磨きと比べると歯垢除去力が高くなります。それでいて虫歯や歯周病の予防効果が期待できる、最強の時短アイテムです。最近では電動歯ブラシのサブスクサービスもあります。電動歯ブラシデビューしたい方は、今回紹介した10点をチェックしてみてくださいね!