おすすめのアニメ

異世界アニメのおすすめ作品5選!転スラやリゼロなど話題作もチェック

2022年9月10日

この記事では、異世界アニメがなぜ増えているのか、さらに子どもとも楽しめる異世界アニメのおすすめ作品を紹介していきます。物語のスタートから主人公が命を落とし、今いる世界とは違う次元へと転生する……。そんな異世界を舞台にした、アニメを子どもと一緒に楽しみたい方はぜひご一読ください!


こんな方におすすめ

  • 異世界アニメを子どもと楽しみたいパパやママ
  • 人気の異世界アニメを知りたい人
  • これから異世界アニメにはまりたい人

なぜ今「異世界アニメ」が急増しているのか

近年の異世界アニメブームのきっかけは、小説投稿サイト「小説家になろう」だといわれています。小説家になろうとは、プロやアマチュアを問わず、無料で自作の小説をオンライン上に投稿できるサイトのこと。アクセス月間数16億PV超えの人気サイトで、異世界を舞台にした作品も多数掲載されています。

平凡な主人公が異世界へと転生し、現代知識を使ってハーレムを築く。そんなストーリー展開は「なろう系」と呼ばれることからも、その人気が伺えます。同サイト発の作品の中には「転生したらスライムだった件」など、書籍化やアニメ化されているものも多数。こうしたことから、現在のブームを牽引する存在だといわれています。

ここからは、人気を集めている異世界アニメ作品を見ていきましょう。


主人公最強系の異世界ストーリー!「ソードアート・オンライン」

オンライン小説から書籍化を経て、全世界累計発行部数が2600万部を超える人気作品となっている「ソードアート・オンライン」。2012年にスタートしたアニメもシリーズ化され、劇場版も複数制作されています。

物語の舞台は、次世代ゲーム「ナーヴギア」により人類が完全に仮想空間へと入り込めるようになった現代。主人公・キリトは、1万人のプレーヤーとともに次世代型PRGゲーム「ソードアート・オンライン(SAO)」に興じていたところ、開発者から驚きの真実を突きつけられることに……。誰とも共闘することなく、ソロプレーヤーとして駆け抜ける実力者キリト。主人公最強系の異世界ストーリーを楽しみたい人におすすめの作品です。




2022年秋に劇場版公開予定!「転生したらスライムだった件」

2022年7月よりNetflix(ネットフリックス)でOADシリーズが配信されることでも話題の「転生したらスライムだった件」。2018年にスタートしたアニメは、2021年に第2期まで放送され、2022年秋には「劇場版 転生したらスライムだった件」の公開も決定している人気作です。

通り魔によって命を奪われた主人公・三上悟は、なんとスライムに転生。リムルと名付けられ、ドラゴンやドワーフなど多種多様な種族との出会いから、転生先の異世界のあり方を知っていきます。1匹のスライムが、知恵と度胸によって仲間を増やし魔王へと挑む、そんな転生エンターテインメント作品です。


死んだらやり直しのタイムリープ「Re:ゼロから始める異世界生活」

「リゼロ」の愛称でも知られる「Re:ゼロから始まる異世界生活」。複雑に絡み合うストーリーが話題を呼んでいる作品です。2ndシーズンは、dアニメストアの2020年夏アニメ人気投票ランキングでも1位を獲得しています。

主人公のナツキ・スバルはコンビニのアルバイト帰りに、突如異世界へと召喚。右も左も分からぬこの世界で、何者かに殺されてしまいます。しかし、スバルが次に目を覚ましたのは、なぜか転移直後の場所。「死に戻り」という、タイムリープ能力が備わっていることにスバルは気づきます。さまざまな出会いの中で、死に戻りを繰り返しながら異世界を冒険する、ダークファンタジー作品です。


子どもと一緒に!「本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~」

2022年4月よりテレビアニメ第3期がスタートした「本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~」。本が好きな子どもとも楽しめる、おすすめの異世界アニメです。

不慮の事故で命を落とした、本が大好きな大学生・本須麗乃は、異世界の町エーレンフェストで幼女・マインの姿で目を覚まします。厳しい身分制度が存在し、識字率も低いこの世界で、本は貴族だけが読める高級品。しかし、どうしても本が読みたいマインは、かつての知識を頼りに本づくりに挑みます。果たして、マインはこの世界で本を手にすることができるのか……。第1期シリーズは、U-NEXT(ユーネクスト)やAmazonPrime(アマゾンプライム)などで視聴可能です。


今度こそきちんと生きよう「無職転生~異世界行ったら本気だす~」

2022年3月に、テレビアニメ2期の制作決定が発表された「無職転生~異世界行ったら本気だす~」。原作は、2012年に小説家になろうにて連載がスタートしたWeb小説で、同サイトでは転生したらスライムだった件に抜かれるまで5年以上累計ランキング1位を獲得し続けた人気作です。

主人公・ルーデウスへと転生したのは、家族からの虐待やいじめによって、引きこもりとなった34歳の無職の男。ごみくずのような生活をしてきた男が、転生した異世界で「今度こそ本気を出して生きよう」と誓うところから物語がスタートします。新たな家族や仲間との出会い、そして冒険に満ちたルーデウスの人生やり直しストーリーは、どんな結末を迎えるのでしょうか……。


異世界ものアニメを見るならU-NEXTがおすすめ!

あるきっかけにより、今とは違う世界で生きることになる……。そんな異世界ストーリーは、人気ジャンルの1つです。長く愛され続けているアニメ作品も多く、これから劇場版や新シリーズを控えているものもたくさんあります。また、今回紹介した作品はどれもU-NEXTで視聴できるものばかり。ぜひ、これから見始めたい人はU-NEXTをチェックしてみましょう。


-おすすめのアニメ
-,

© 2023 40代サラリーマンの子育て応援