おすすめのアニメ

圧倒的な神作画!迫力満点のバトルシーンが人気のアニメ5選

2022年7月19日

この記事ではバトルシーンがかっこいい神作画のアニメを5つ紹介します!タイトなスケジュールで進むアニメ制作において、高品質の作画を描き続けるのは至難の業です。しかし、そんな中でも、キャラクターの動きやカメラワークなど作画にこだわったアニメがあります。世間で「神作画」と評価されるほど、見ごたえのあるシーンは一見の価値あり!ぜひお子さんと一緒に楽しんでみてくださいね。


こんな方におすすめ

  • 力のこもった作画のアニメが見たい人
  • 迫力ある戦闘シーンがあるアニメが好きな人
  • 神作画のアニメをくわしく知りたい人


空中を飛び回るバトルシーンが爽快!『進撃の巨人』

『進撃の巨人』は連載開始の2009年から5年で累計発行部数が4000万部越えの話題作。これほどの人気がある作品が作者のデビュー作であるのは驚きです。

人間を食べる巨人がいる世界。人類は巨人から身を守るために高さ50メートルの壁を築き、壁の内側で暮らしていました。主人公エレン・イェーガーは壁外の世界を夢見る少年です。ある日、大型巨人が壁を壊し、主人公たちの平和な日常は一瞬で奪い去られます。その日、親を救えなかった後悔を胸に、エレンは巨人と闘うことを決意します。

腰に取り付けた立体起動装置でワイヤーを伸ばし、空中を飛び回りながら巨人と闘うアクションシーンは爽快です!ただ巨人が人を捕食するシーンは残酷な印象を受けるため、お子さんと見るときは注意してくださいね。


浮世絵風のエフェクトがかっこいい!『鬼滅の刃』

『鬼滅の刃』は鬼に変えられた妹を救うために闘う物語。2016年から「週刊少年ジャンプ」で連載され、単行本1~23巻までで累計発行部数はなんと1億5000万部超えの人気作です。2020年には映画も公開され大ヒット!社会現象を巻き起こしていたので、見たことはないけど知っているという方も多くいますよね。

人気に火をつけたのは、アニメの神作画だとも言えるでしょう。主人公が刀を振るうときに出る水のエフェクトは、原作の絵に浮世絵のような描写が加わり、美しく表現されています。

制作を担当したufotable(ユーフォーテーブル)は、これまで『Fate』シリーズや『空の境界』などを手掛けてきた実力派のアニメーション会社です。作画・演出・背景・3DCGなど全て同社で行われた、クオリティの高いアニメーションは必見!

こちらも一部残虐なシーンがあるため、同作品もお子さんと見るときは注意しながら視聴するようにしましょう。




原作者もアニメ制作に関わる!『呪術廻戦』

主人公の虎杖悠仁は優れた身体能力を持つ以外は普通の高校生。ある日、呪いに襲われたクラスメイトを救うため、特級呪物と呼ばれる両面宿儺の指を口にし、呪いを宿してしまいます。そこで呪術師の五条悟に出会い、「すぐに死刑になるか」「両面宿儺の指を全て探し出したあとに死ぬか」と究極の2択を突き付けられます。主人公は呪いを祓う術を学ぶため、東京都立呪術高等専門学校へ編入することに。

強敵と闘うアニメ19話では、複数回にわたる原作を1話に凝縮。放送時間のほとんどがバトルシーンで、キャラクター同士が力を合わせて戦うシーンに胸躍ります。原作者がアニメ制作にアドバイスを出すこともあり、神作画の理由が伺えますね。


34歳ニートが赤ちゃんから人生をやり直す!『無職転生~異世界行ったら本気だす~』

主人公は34歳引きこもりニートの男性。ある日交通事故に遭い一生を終えるはずが、目を覚ますと赤ちゃんに生まれ変わっていました!しかも、転生したのは日本ではなくファンタジー小説のような剣と魔法の異世界。「赤ちゃんとして生まれ変わった今、この世界なら今度こそ本気で生きていけるかも」と決意して主人公は新しい人生を歩み始めます。

アニメでは主人公の成長を丁寧に描き、魔術を習得していくシーンが見どころです。魔法を使った戦闘シーンは神作画で「迫力がすごくて鳥肌が立った」「魂の神回!」とファンから賞賛の声があがっています。

原作は小説投稿サイトの「小説家になろう」で誕生し、累計発行部数が1000万部を誇るライトノベル。2021年にアニメが2クールにわたり放送され、2022年3月には第2期の制作が決定!まだまだ展開が気になるアニメです。


手塚治虫の名作をリメイク!『どろろ(2019)』

1967年から約1年間にわたり連載された手塚治虫の名作『どろろ』。これまでアニメや映画、ゲームなどになった有名な作品です。

物語の舞台は戦国時代。戦国武将に仕える醍醐景光は領土の繁栄と引き換えに、我が子の身体を魔物に与えてしまいます。そのため醍醐景光の息子、百鬼丸は身体のあちこちが欠けた状態で生まれ、川に流され捨てられてしまうのです。数年後、生きていた百鬼丸は自身の身体を取り戻すために、欠けた両腕に刀を仕込み、魔物と闘い始めます。そんな旅のさなか、百鬼丸は幼い盗賊どろろに出会います。

百鬼丸は欠けた身体を全て取り戻すことができるのか、ストーリーの展開が気になり目が離せません。シリアスなストーリーが中心ですが、旅の中でどろろと百鬼丸が絆を育んでいく様子は必見です。


神作画のアニメを見るならU-NEXTできまり!

神作画のアニメを5つご紹介しました。今回紹介したアニメはすべて動画配信サイト「U-NEXT」で視聴できます!U-NEXTは22万もの作品が見放題。最新作のアニメや映画、ドラマが見られるサービスです。また映像作品だけでなく、原作漫画・本も見られるのも魅力です。神作画のアニメを見るなら、31日間の無料トライアルを試してみませんか?


-おすすめのアニメ
-, ,

© 2023 40代サラリーマンの子育て応援