今回ご紹介するのは、バレンタイン編でも大きな話題を呼んだ鬼滅の刃の番外編「中高一貫!!キメツ学園物語」。YouTubeで見られる作品や、詳細なキャラ設定もご紹介します。
本編では見ることができない現代風のキャラクターたちに、ファンは歓喜間違いなし。より深く鬼滅の刃を楽しみたい人は、ぜひチェックしてくださいね!
こんな方におすすめ
- 鬼滅の刃の番外編も楽しみたい人
- 鬼滅の刃のキャラクターについてもっと知りたい人
- 話題を呼んだキメツ学園バレンタイン編について知りたい人
バレンタイン編でも注目を集めた「キメツ学園」とは?

「中高一貫!!キメツ学園物語」は、鬼滅の刃のキャラクターが登場するスピンオフ編で、「公式パロディー」とも呼べる作品です。
コミックス版では各話の間の空きページで、アニメ版では次回予告のシーンで登場しました。
「キメツ学園」と呼ばれる架空の学校を舞台に、鬼殺隊のメンバーや人気キャラクターが生徒や先生に扮しています。
ハチャメチャなギャグ満載のストーリーで、シリアスな場面が多い本編とのギャップも魅力です。
キャラクターの性格は本編に準じつつ、設定は現代風にアレンジされています。制服やジャージなど、隊服ではない現代風の服装をまとったキャラクターを見られるのもファンの心をくすぐりますよ!
YouTubeや鬼滅の刃公式ホームページでは、2月14日のバレンタインに「中高一貫!!キメツ学園物語バレンタイン編」が公開され、大きな反響を呼びました。バレンタインの半年も前から「モテたい!」一心で、どうしたらチョコをもらえるのかを、柱演じる先生たちに訪ね歩いていた善逸。
ネット上では、「義勇のランチシーンがかわいすぎる!」「天元みたいなイケメン先生に教えられたい!」と言った声が飛び交いました。
現在、YouTubeや鬼滅の刃公式ホームページでの「バレンタイン編」の公開は終了していますが、「ABEMA」や「U-NEXT」と言った動画配信サイトにて公開されています!
YouTubeでも見られる!「キメツ学園」を紹介

ここからは、アニメ版の配給元でもあるアニプレックスの公式YouTubeチャンネルで見られる、キメツ学園のお話をご紹介します!
TVアニメ「鬼滅の刃」次回予告第十四話
こちらが、アニメ版で初めて放送されたキメツ学園の作品。本編での大きな山場となった「那田蜘蛛山編」に次回から突入する!というタイミングで公開されました。
義勇先生のクラスで、炭治郎、伊之助、善逸、禰豆子扮する生徒たちが自己紹介をするという設定。
本編では、先祖代々受け継がれたものとして重要な意味を持つ炭治郎の耳飾りも、キメツ学園では「ピアス禁止!」と一蹴されてしまいます。そんな調子で、義勇が生徒にツッコミを入れていくというお話。
コメント欄には「不意打ちすぎて最高!」「こんな学校に通いたい!」「洋服姿のみんながイケメンすぎ!」などなど、キメツ学園を愛する人たちの熱狂的な声があふれています。
TVアニメ「鬼滅の刃」次回予告第十七話
風紀委員として、朝の登校時にみんなの服装チェックをする善逸。
禰豆子、真菰、しのぶといったかわいい女子生徒を前によだれを垂らすところは、本編での「女好き」な性格が再現されています。
夢見心地の善逸を青ざめさせたのは、ジャージ姿の義勇先生の登場。最後はやっぱり、理不尽なツッコミを入れられる善逸なのでした。
コメント欄には「義勇の笛を吹く姿がかわいすぎ!」「パワハラ教師だけど義勇好き!」「善逸の最後のセリフが最高!」といった声が。本編では「嫌われている」と言われてしまった義勇ですが、ファンからはとても愛されていることが伝わってきます!
現在、アニプレックスの公式YouTubeチャンネルで見られるのは上記の2本のみですが、
鬼滅の刃公式ツイッターでは、随時最新の情報が発信されているので、そちらもチェックしてみてください♪
鬼滅の刃公式ツイッター
鬼滅学園の主要キャラクター紹介

ここからは、アニメ編で公開された主要キャラクターの設定を紹介していきます!
・竈門炭治郎
家はパン屋で6人兄弟の長男。本編同様、まっすぐで礼儀正しい性格。
・嘴平伊之助
猪に育てられた少年。制服を着崩している。炭治郎のクラスメイト。
・我妻善逸
風紀委員だが、いつも髪の毛を黒く染めるよう義勇に殴られる。バレンタイン編では善逸を中心に物語が展開。炭治郎のクラスメイト。
・竈門禰豆子
本編では竹をくわえているが、キメツ学園ではフランスパンをくわえている。
・冨岡義勇
体育教師。本編では寡黙だが、キメツ学園では口数が多い。バレンタイン編では、チョコの獲得数が31個だと公表された。
・煉獄杏寿郎
歴史教師。本編同様、声が大きく熱い性格。バレンタイン編では、チョコの獲得数が28個だと公表された。
・宇髄天元
美術教師。美術室は、天元の創作活動により破壊されている。バレンタインのチョコ獲得数は57個で、モテ男ぶりがうかがえる。
・不死川実弥
数学教師。バレンタイン編では、廊下を全力疾走する伊之助を追いかけまわしている。
・悲鳴嶼行冥
1年筍組担任。
キメツ学園を見れば、鬼滅の刃がもっと楽しくなる!
スピンオフ編として、本編同様に大人気の「中高一貫!!キメツ学園物語」。
「鬼滅のキャラが現代に生きていたら…」という、ファンの妄想を実現してくれていることも、人気の秘訣です。
本編では描かれないコミカルなシーンが満載なので、キメツ学園を見れば本編をもっと楽しめますよ。
コミックスではより詳細なキャラ設定も紹介されているので、気になる方はチェックしてみてください!