Copyright © I.T.PLANNING,INC.

子育て名言

スラムダンク名シーン10選!人生のヒントになる名言も♪ネタバレ注意

2021年7月4日

「SLAM DUNK(スラムダンク)」といえば、井上雄彦さん原作のバスケットボール漫画。1991年にコミック第1巻が発行され、1993年にはアニメの放送が開始されました。そして2021年、映画化が決定!誕生から30年以上が経った今でも、世界中のファンに愛され続ける不朽の名作です。胸を熱くする名シーンが数多くあることもスラムダンクの魅力。そこで今回は、スラムダンクのコミックとアニメから名シーンを厳選してご紹介します。


こんな方におすすめ

  • スラムダンクの名シーンを知りたい人
  • スラムダンクの名シーンを振り返りたい人
  • 人生のヒントになるような名シーンや名言を求めている人

71話 「バスケがしたいです……」三井の号泣シーン

Copyright © I.T.PLANNING,INC.

活躍を期待されていたが、膝の負傷などで自暴自棄になり、荒れてしまう三井。本心を突く堀田の言葉に逆上し、さらに暴れようとしているところへ安西先生が現れる。…さまざまな思いがこみ上げ、泣き崩れながら本当の気持ちを打ちあける。

三井:「安西先生…!!バスケがしたいです……」


45話 流川が「らしくねーんじゃねーのか」と鼓舞するシーン

4ファウル&退場で積極的なプレーができずにいた桜木。そんな不甲斐ない桜木に対し、流川がこう言い放ちます。

流川:「なに縮こまってやがる、らしくねーんじゃねーのか」

悔しい桜木はコートの床に頭突き!が、ようやく本来の自分を取り戻します。

人の心を一気に動かす流川の言葉のパワーに圧倒されますね。




96話 翔陽戦 桜木の公式戦での初ダンク(得点ならず)のシーン

Copyright © I.T.PLANNING,INC.

翔陽戦終盤、センター花形の正面からダンクを敢行した桜木。花形をふき飛ばし、見事なダンクシュートを決める!しかし、オフェンスチャージングで得点にならず退場処分。得点にはならなかったが、桜木の破壊力バツグンのダンクにホレボレ。


97話 死闘を制した5人がロッカールームで寝ているシーン

翔陽との白熱の一戦を制したあと、赤木・宮城・三井・流川・桜木の5人が疲れ果ててロッカールームで寝ているシーン。桜木が赤木のお腹の上に頭を乗せていたり、宮城は赤木の腕を枕にしていたりと、ほほえましい光景にキュンキュンします!


53話 どうしても戦いたい赤木が感情をぶつけるシーン

高校最後のインターハイのチャンス…にもかかわらず怪我してしまった赤木。精密検査を受けるよう説得されるも、どうしてもコートから離れるわけにいかない赤木が、

「いいからテーピングだ!!」

と怒鳴り、コートに立ち続けます。赤木の熱い思いがヒシヒシと伝わってくる感動的なシーン。


131話 海南戦 桜木の男泣きのシーン

Copyright © I.T.PLANNING,INC.

桜木が間違ってパスを出し、試合に負けてしまう。自分のミスを責める桜木に、赤木が「泣くな」と声をかけます。真っ直ぐに前を見つめながら、大きな手で桜木の頭をつかむ赤木、悔し涙を流す桜木…一生懸命やったからこその涙に感動。


99話 驚異の最強軍団現わる!のシーン

翔陽の藤真・花形と陵南の魚住・仙道・福田の混合チームVS湘北で模擬試合をするテレビアニメオリジナルのシーン。他校の名プレーヤー同士が息を合わせ、ゲームを展開する様子に、ワクワクが止まりません!


184話 陵南戦 小暮3ポイントシュートのシーン

Copyright © I.T.PLANNING,INC.

三井の離脱で途中出場した小暮(メガネくん)。土壇場で3ポイントシュートを決め、湘北を勝利へと導きます。3年間のがんばりが込められた見事なシュートでした。努力は報われるという言葉を体現してくれたメガネくん…ありがとう!


241話 山王戦 安西先生が桜木の問いに答えたシーン

Copyright © I.T.PLANNING,INC.

桜木を一旦、ベンチに下げた安西先生。点差は20ポイント以上。完全に負けを覚悟していると考えた桜木が、安西先生に勝ちを諦めたんじゃなかったのかと問いかけます。その答えが、

安西先生:「あきらめたら そこで試合終了ですよ…?」

どんな状況でも諦めたらダメなんだ!という教訓を安西先生から学ぶ、スラムダンクを代表する名シーンです。


276話 山王戦 最終得点後のハイタッチのシーン

Copyright © I.T.PLANNING,INC.

山王戦、ブザーともに放った桜木のシュートが入り見事勝利。すると、それまで相容れることのなかった桜木と流川が無言のハイタッチ!漫画でも動画でも絶対に見逃せない、見逃したくないスラムダンク随一の名シーンといえるでしょう。


今後もスラムダンクから目が話せない!

スラムダンクの名シーンの数々、人生のヒントになるような心を震わせるものばかりでしたね。コミック全31巻とは別に、2001年には『SLAM DUNK 完全版』が、2018年には『SLAM DUNK新装再編版』が登場しています。また「dアニメストア」や「hulu」などでアニメ作品を視聴することも可能。さらに、映画化も予定されているんです。今後も家族みんなでスラムダンクを楽しみましょう!

映画化も気になる♡あらすじをおさらいするならこちら

スラムダンクが映画化されると話題!あらすじをおさらいしておこう

今回は、「SLAM DUNK(スラム ダンク)」のあらすじを解説します。 学生時代の愛読書だった!というパパやママはきっ ...

続きを見る

スラムダンクのその後が知りたい!花道は、流川は…それぞれ紹介

この記事では、スラムダンクの主要メンバーの「その後」について追跡調査しています! ジャンプ黄金期の看板漫画のひとつ、スラ ...

続きを見る


-子育て名言
-, ,

© 2023 40代サラリーマンの子育て応援