この記事では、小学生の女の子におすすめのプレステソフト10作品を紹介します。プレイステーション(通称プレステ)は、任天堂スイッチと比べると大人向けのゲームソフトが多いイメージですが、子供が楽しめるソフトもたくさん販売されているのです。お子様のプレゼント選びや、親子で一緒に夢中になれるゲームソフトを探している方は必見です。
こんな方におすすめ
- 小学生の女の子におすすめのプレステソフトを知りたい人
- 子供が安心して遊べるプレステソフトを知りたい人
- 親子で楽しめるプレステソフトを知りたい人
【PS4】パラッパラッパー

1990年代に初代プレステで発売されたリズムアクションゲームを、20年の時を経てリマスターしたソフトです。お手本のラップに合わせてリズム良くボタンを押すだけの簡単操作がポイント。複雑な動作は必要ないため、子供から大人までみんなで楽しめます。初代プレステ版を忠実に再現しているので、子供の頃遊んでいたママ・パパにとっては懐かしいでしょう。
発売日:2017年4月20日
ブランド:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
【PS4】LocoRoco

独特な音楽やシンプルな操作性が特徴の子供向けPS4ソフトです。まるい不思議な生き物「ロコロコ」を転がしながら、40以上のステージを進んでいきます。カラフルで可愛らしい世界観に女の子がハマること間違いなし!1ステージあたり5~10分でクリアでき、ゲーム時間を短時間で区切ることができるため、子供がゲームに夢中になり過ぎるのが心配な方にもおすすめです。
発売日:2017年6月22日
ブランド:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
【PS4】カーズ3 勝利への道

ディズニーピクサー映画で人気を誇る、映画「カーズ」を舞台にした子供向けレースゲームです。本作では「レース」や「バトルレース」など6種類のゲームモードを搭載し、スキルを身につけながら、ゲーム体験の幅を広げていきます。画面分割で最大4人まで一緒に遊べるマルチプレイ対応で、ディズニー好きな女の子同士で一緒にレースを体験できるのも魅力です。
発売日:2017年7月20日
ブランド:ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
【PS4】クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!

人気ゲームシリーズのひとつ「クラッシュ・バンディクー」を代表する3作品をリマスターして収録したPS4アクションゲームソフトです。30を超えるステージの数、前作から10数倍にもなる新アクションの追加、新しい乗り物の追加、タイムアタックシステムなど、過去の作品からバージョンアップしています。冒険シリーズが好きな女の子におすすめです。
発売日:2017年8月3日
ブランド:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
【PS4】太鼓の達人 セッションでドドンがドン!

ゲームセンターで話題となった「太鼓の達人」がおうちでも楽しめる、子供向けPS4リズムゲームです。アニメやゲームなど、みんなが知っている定番ソングなど70曲以上を収録し、音楽に合わせて画面上の太鼓をリズム良く叩いて得点を稼いでいきます。家族や友達の演奏データと一緒にいつでもプレイできる「フレンドセッション演奏」や、全国のプレイヤーと対戦できる「太鼓ランクマッチ」など、家族みんなで楽しめる要素が盛り沢山です。
発売日:2017年10月26日
ブランド:バンダイナムコエンターテインメント
【PS4】New みんなのGOLF Value Selection

ゴルフをやったことがない人も経験がある人も、老若男女問わず楽しめるゴルフゲームシリーズです。ゴルフの楽しさや爽快感を味わえることはもちろん、広々としたオープンコースで他のキャラクターとおしゃべりをしたり、カートで走り回ったり、水場で釣りを楽しんだりと、ゴルフ以外の遊びも充実しています。ゲーム内では、自分自身の「マイキャラ」を設定し、容姿やファッションなど自由にカスタマイズできます。
発売日:2018年11月21日
ブランド:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
【PS4】Unravel (アンラベル) ヤーニーバンドル

1本の編み糸から生まれた主人公ヤーニーが、壮大な冒険へと旅立つパズルアクションゲームです。本作は、ある家族の長い間失われた記憶を集めて結びつけていく感動のストーリー。息をのむような独特の世界観に子供も大人も引き込まれます。ヤーニーの毛糸を引っ掛けたり、補充したりと工夫しながら冒険を進めていきます。知恵を絞りながら複雑なパズルを解いていく、小学生向けソフトです。
発売日:2019年2月7日
ブランド:エレクトロニック・アーツ
【PS4】Minecraft Starter Collection

「Minecraft」は、3Dブロックでつくられた世界の中で、冒険やものづくりを楽しめるゲームになっています。家を建てたり、武器をつくって冒険に出たり、何をつくるか、どう遊ぶかはプレイヤー次第。想像力に任せて、自由に自分の世界をつくれるのが大きな特徴です。
最大4人でのプレイも可能で、仲間と一緒に自由な発想でさまざまな遊び方を楽しめます。
発売日:2020年1月16日
ブランド:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
【PS4・PS5】リビッツ! ビッグ・アドベンチャー

主人公リビッツとともにワクワクドキドキの冒険を楽しめる3Dプレステソフトです。冒険の舞台となるクラフトワールドは、毛糸の草原や紙でできた草花、段ボールの建物など、クラフト感満載の世界観になっています。眺めているだけでも楽しいステージは、素材の動きがまるで本物のようで、クラフト好きな女の子にぴったりでしょう。
発売日:2020年11月12日
ブランド:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
【PS4】ことばのパズル もじぴったんアンコール

もじブロックを選んでことばをつくっていく子供向けパズルゲーム。新しいことばに出会ったり、ひらめいたり、ことばを題材にしたゲームになっているので、小学校入学前や低学年のお子さんにもおすすめです。若者の間で流行している“いまどき”ことばやIT用語なども含めて13万語以上が収録されていて、1人はもちろん、2人対戦で家族や友達とも楽しめます。
発売日:2021年4月8日
ブランド:バンダイナムコエンターテインメント
プレステで親子一緒に楽しい時間を過ごそう
大人向けの印象が強いプレステですが、小学生の女の子が楽しめるソフトも多数販売されています。お子様が楽しめるゲームは、大人も時間を忘れて夢中になる作品も多く、家族みんなで楽しい時間を過ごせるでしょう。子供向けソフトを購入する際は、対象年齢を確認しながら、お子様と一緒に遊びたい作品を探してみてください。