この記事では、ベビーカーを買取に出す前に気をつけたいことや、買取の相場、買取してもらうためのコツなどをまとめています。
新規購入のベビーカーは高い価格だからこそ、売るときは納得のいく金額で買取ってもらいたいですよね。
実は、ベビーカーには買取してもらうためのコツや、高額で買取してもらいやすいブランドがあります。今回は、いっしょにそのポイントを見ていきましょう。
こんな方におすすめ
- 自宅に使わなくなったベビーカーがある人
- ベビーカーを粗大ごみや大型不燃ごみとして捨てるのが面倒な人
- ベビーカーを売ってちょっとしたお小遣いにしたい人
ベビーカーの買取を考えているなら気をつけたいこと

ベビーカーは、きれいな状態のほうが高く売れる傾向にあります。
そのため、買取を考えているのであれば、普段から丁寧に使うように気をつけましょう。
ベビーカーは子どもが乗るため、お菓子の食べこぼしや砂がシートの間にはさまっていたり、シミがついていたりすることもあります。
また、ほこりやゴミがタイヤに絡むことで、ベビーカーの動きが悪くなる場合もあるでしょう。
汚れによっては、そのままにしておくと落ちづらくなるものもあるので、定期的な掃除が理想的です。
買取ができないベビーカーとは、どういうもの?
買取をしてもらう前に、買取できないベビーカーの条件に該当していないかをチェックしましょう。
・推奨される使用期間が過ぎているもの
メーカーや機種、使用状況によって異なりますが、ベビーカーの寿命は3~5年ほどです。
乳幼児が使うもののため、安全を第一に設計されていますが、推奨される使用期間を過ぎると故障のおそれがあります。
買取に出すベビーカーの使用期間に問題ないか、チェックしましょう。
・故障しているもの
ベビーカーは丈夫につくられているため、通常の使用では割れやゆがみは起きないように設計されています。
とはいえ、ベビーカーの機能や設計、使用年数によっては連結部位やフレーム、タイヤに不具合が生じるケースも少なくありません。
買取に出すときに、動きがスムーズかどうか、故障していないか確認しましょう。
ベビーカーの買取価格の相場は?
ベビーカーの買取価格の相場の一例を見ていきましょう。
ご紹介する相場は、比較的きれいな状態のベビーカーの買取価格を参考としています。
・Aprica(アップリカ)
- アップリカ マジカルエアークッション:5,000〜6,000円
- アップリカ スムーヴ スマートブレーキAB:15,000〜20,000円
- ラクーナ クッションAB:18,000〜21,000円
・Pigeon(ピジョン)
- ピジョン ランフィ:10,000〜13,000円
- ピジョン フィーノ:15,000〜20,000円
- ピジョン パルスキップ:12,000〜15,000円
・Combi(コンビ)
- コンビ スゴカルα 4キャス エッグショック HT:12,000〜16,000円
- コンビ AttO type-C:23,000〜30,000円
- コンビ メチャカーゴIG:10,000〜15,000円
以上がメーカーごとに見た買取価格の相場となります。
人気の度合いや新モデルの登場などさまざまな要因で買取相場が変わっていくため、参考程度にご覧ください。
▼ 下記の記事で、実際に買取店のエコリングを利用した記事を書いています
【エコリングの宅配買取の体験談】不要品を整理したい人は必見です!
買取してもらうためのコツ!せっかくなら高く売りたい
ここからは、買取してもらうためのコツを解説します。
・ベビーカーをきれいな状態にする
ベビーカーはきれいであればあるほど、買取ってもらえる可能性が高くなります。
そのため、ベビーカーをきれいな状態にすることが、買取してもらうためのコツです。
たとえば、シート部分はハンドクリーナーなどでごみを取りのぞいたあと、洗濯表示に従って丸洗いしましょう。
取りはずせない日よけやカゴ、ベルトなどは、中性洗剤を溶かしたぬるま湯で拭くか、汚れの度合いによってはスポンジやブラシでこすり洗いします。
タイヤのホイールまわりは、ぬるま湯をかけながらブラシでこすることで、泥やほこりといった汚れがとれるためおすすめです。
・付属品はそろえる
買取価格を下げないためにも、付属品はそろえておくようにしましょう。
たとえば、ベビーカーの取扱説明書や保証書、付属部品、購入時の箱といったものです。そのほかにも、カスタマイズアイテムや別売りの付属品などもいっしょに査定に出すと、買取価格が高くなることがあります。
・なるべく早く手放す
手放す予定があるのであれば、購入してから5年以内を目安に買取に出すのがおすすめです。
標準的な使用期間である5年を過ぎた場合、ベビーカーは本来の性能が衰えたり、思わぬ事故につながったりするリスクがあります。そのため、使用しなくなったら、なるべく早いタイミングでベビーカーを手放しましょう。
高額で買取してもらえるものとは?
リサイクルショップでは、多くのニーズに対応するため、さまざまなベビーカーの買取を行っているところがほとんどです。なかでも、以下のメーカーは高額で買取してもらえる可能性があります。
- エアバギー
- アップリカ
- コンビ
- ピジョン
- リッチェル
- バガブー
- グレコ
- マクラーレン
ベビーカーは大きいため、リサイクルショップに持ち込みで査定を依頼するのは大変ですよね。
リサイクルショップによっては、出張買取やLINE査定、宅配買取などのサービスを行っているところもあるので、そちらを利用するのもよいかもしれません。
ベビーカー買取専門のリサイクルショップに頼もう

育児を助けるアイテムとして欠かせないベビーカーですが、3~4年使っただけで不要になることが多いと思います。
そんなときは、今回ご紹介したコツを参考に、買取に出すのも選択肢のひとつです。
とくに、人気メーカーは高値で買取してもらえる可能性が高いので、自宅に不要なベビーカーがある方は、買取査定に出してみましょう。
その他の買取記事