この記事ではGAMEBOY(ゲームボーイ)の買取価格や査定額アップのコツについて解説しています。
年末年始などに大掃除をしていたら、懐かしいゲームボーイが出てきた、なんてことはありませんか。子どものころ、夢中になって遊んだ記憶があるだけに、捨てるのはなんだか気が引けますよね。そんな方は買取に出してみるのはいかかがでしょうか。今回はゲームボーイの買取相場や、高く買ってもらう方法まで紹介していきます。
こんな方におすすめ
- ゲームボーイの買取価格の相場を知りたい人
- 外箱がないけど買い取ってもらえるのか知りたい人
- ゲームボーイの処分に困っている人
ゲームボーイって今でも買取してもらえるの?
初代ゲームボーイは1989年に発売された昔のゲーム機で、近年のレトロゲームの人気に伴って高価買取が期待できる商品です。ただしすべての買取専門店で買い取ってもらえるわけではなく、大手の「ブックオフオンライン」や「ゲオオンライン」では買取不可となっています。
ただしオンライン買取での話なので、店頭買取の場合は近くの店舗に買取できるかどうか確認してみるといいでしょう。
オンライン買取を行っているのは「エコリング」「レトログ」「買取王子」などがあり、レトログと買取王子は箱なしの状態でも買取が可能な場合があります。
駿河屋でも買い取ってもらえる場合があるので、まずはメールを送り、見積り価格を出してもらいましょう。
ゲームボーイの買取の相場は?

初代ゲームボーイが発売されてから、小型化されたゲームボーイポケット、カラー画面になったゲームボーイカラーなど多くの種類が発売されていました。ここではそれぞれのゲームボーイの買取価格相場について見ていきましょう。
・ゲームボーイ
1989年に発売された初代ゲームボーイ。
ボディカラーはグレーのイメージが強いかもしれませんが、弟分として発売された「ブロス」シリーズにはレッド・グリーン・ホワイト・ブラック・スケルトン・イエローの計6色あります。
買取相場はカラーによっても異なりますが、美品で、購入した時の付属品が全て揃っていれば大体1,000〜5,000円、箱なしの場合は約130〜1,700円です。
・ゲームボーイポケット
1996年に発売されたゲームボーイポケット。
液晶画面の大きさはそのままに、初代のゲーム機よりひとまわり小さくなりました。
ボディカラーはグレーなどオーソドックスな5色のほかにもゴールドやシルバー、クリアパープルなどが発売されています。買取相場はオーソドックスなカラーで美品完品の場合、大体600〜1,600円、箱なしの場合は200〜500円くらいですが、ゴールドやシルバーは買取価格が若干高くなるのが特徴です。
・ゲームボーイライト
1998年に発売されたゲームボーイライト。
ゲームボーイポケットへとバックライトの機能を追加することで画面が見やすくなりました。
カラーはゴールドとシルバーの2色です。ゲームボーイライトは流通量が少ないため希少価値が高く、買取相場は美品完品で6,000〜7,000円ほど、箱なしでも約1,300〜1,900円と高値をつけてもらえることが期待できます。
・ゲームボーイカラー
1998年に発売されたゲームボーイカラーは、これまでのモノクロ画面から液晶画面に変わり、赤外線通信機能も装備されました。
本体カラーはレッド・パープル・イエロー・ブルー・クリアパープル・クリアの計6色です。
買取相場は美品完品で600〜1,000円程度、箱なしの場合は約150〜370円とゲームボーイの中でも低額での買取相場となりますが、クリアブラックなど限定モデルであれば買取価格は跳ね上がります。
▼ 下記の記事で、実際にエコリングを利用した記事を書いています
高く買ってもらうにはどうしたらいい?

美品完品が高価買取になることはわかりましたが、家に眠っていたゲームボーイであれば、なかなか美品完品の状態であることは少ないでしょう。
ここでは使っていたゲームボーイを高く買い取ってもらえるコツについて紹介していきます。
可能な限り綺麗にしてから査定に出す
汚れや傷などのあるゲームボーイは査定時にマイナス評価となります。
特に液晶画面は指紋やほこりの汚れが目立ちやすいので、磨くのがおすすめです。
ただしティッシュは意外と繊維が硬く画面を傷つけてしまうおそれがあるため、ハンディモップでほこりを落としてからクロスやキッチンペーパーで優しく磨き上げることをおすすめします。
・付属品や購入特典はできるだけ揃える
査定評価を高くするには箱や取扱説明書など付属品が揃っていることが大事ですが、購入特典もあれば、つけるようにしましょう。「これって必要?」と思うものでも、特典目当てに欲しがるコレクターも存在するのです。
経年劣化はレトロゲーム専門店へ
経年劣化による色褪せがある場合、古いゲーム機の売却を歓迎してくれるレトロゲーム専門店へ持ち込むことをおすすめします。
レトロゲーム専門店は経年劣化については多めに見て査定してくれる可能性が高いため、一般的な買取専門店よりは査定評価が高くなるかもしれませんよ。
ゲームボーイ、まずは買取査定に出してみよう!
ゲームボーイの買取価格は商品状態だけでなく、限定品やカラーによっても異なってきます。
古いからどうせ売れないだろうと決めつけないで、まずは買取査定に出してみるといいでしょう。
あなたの思い出の詰まったゲームボーイを求めている人がどこかにいるかもしれません。
その他の買取記事