遊ぶ

ふわふわスライムの作り方は?小さな子どもにもおすすめ

2021年10月17日

この記事では、ふわふわスライムの作り方について、3歳になる娘と一緒にチャレンジしてみた感想とあわせてご紹介します。子どもたちが大好きなスライムは、身近な材料を使って自分で手作りすることも可能です。スタンダードなタイプとは違うふわふわスライムは、柔らかく優しい手触りが魅力的。作り方のコツや注意点などもお伝えするので、おうちで作るときの参考にしてくださいね。


こんな方におすすめ

  • ふわふわスライムを作ってみたい人
  • 身近な材料でスライム作りを楽しみたい人
  • 小さな子どもにも作れるスライムの作り方を探している人

 

今回は「ふわふわスライム」を作ってみた!

保育園で先生が作ってくれたぷるぷるスライムに出会って以来、トリコになってしまった3歳の我が娘。しきりに「すまいるつくって!」と言うのでとびきりの笑顔を返していたのですが、実はスライムを作ってほしいという意味だったようです。

早速インターネットで調べてみると、スライムの作り方は1つではなく、数種類あることがわかりました。材料として、薬局で購入できるホウ砂がよく使われていますが、中毒症状が出る可能性もあるそうです。

小さな子どもがホウ砂を扱うことに少し抵抗があったため、ホウ砂なしの比較的安全な作り方はないのかな…と探してみたところ、ふわふわスライム作りの動画を発見!ホウ砂の代わりに、洗濯用洗剤や泡ハンドソープなど家にある身近な材料を使って作ることが可能です。

ぷるぷるしたスライムの感触に魅せられた娘ですが、きっとふわふわのスライムも気に入るはず。いざ、ふわふわスライム作りのスタートです。


気になる材料や作り方をチェック!

ふわふわスライム作りの参考にした動画がこちらです。

<ふわふわスライム作りの材料>

・洗濯のり(PVA入り)
・洗濯用洗剤(『アリエール』がおすすめ)
・泡ハンドソープ
・お好きな色の食用色素
・プラスチックカップなどの容器


<ふわふわスライムの作り方>

ふわふわスライムの作り方を簡潔にご紹介します。

1.容器の中に、洗濯のりを適量入れる
2.洗濯のりを入れた容器に、泡ハンドソープをたっぷりと入れる
3.好きな色の食用色素を加えて、よくかき混ぜる
4.均一に混ざったら、アリエールを少しずつ加えてかき混ぜる
5.好みの固さになるまで、アリエールを少量ずつ加えながらまとめていく

洗濯のりと食用色素以外は、家にある材料で作ることができました!

注意したいのは、洗濯用洗剤の種類によっては、スライム状に固まらないことがあるという点。紹介した動画では、『アリエール』を使用していました。

ホウ砂なしのスライムレシピには、ほかにもコンタクト洗浄液や重曹を使うものもあるそうです。我が家には重曹はあってもコンタクト洗浄液はないため、ホウ砂なしかつコンタクト洗浄液なしの、こちらの作り方がぴったりでした。




3歳の子どもと一緒に作ってみた!

3歳になる娘と一緒に、ふわふわスライム作りにチャレンジしました。近頃、何に対しても「じぶんでするの!!」が口癖の我が娘。全ての材料を、こぼすことなく慎重に容器の中に入れることができました。

食用色素を入れてかき混ぜるときには、「うわ~!きれい~!」ととても喜んでいたのが印象的です。3歳にスライム作りはまだ難しいかなと心配していましたが、作り方が簡単なため、案外スムーズに作ることができましたよ。

本当にふわふわ!完成はこんな感じ

作ってみて驚いたのは、スライムの感触が本当にふわふわしていること!伸びがよく、スタンダードなスライムと比べると柔らかさが格段に違います。そのため、娘も何度も手でこねては「ふわふわだー!」と呟いていました。

ふわふわスライムをしっかりと形にまとめる最後の仕上げは、親である私自身が行いました。きちんとまとまるまでは、若干ネバつきがあり、手にスライムがベトっと付きます。少しずつ『アリエール』を足すことで、手に付かず、ふわふわな感触のスライムが完成しました。


こんな失敗も!難しかったところは?

とてもスムーズだったふわふわスライム作りですが、実は始めの方に大失敗をしています。

それは、洗濯用洗剤を加えるところ。勢いあまって、娘がドバっと、『アリエール』を入れてしまったため、固まり方にムラが出て、うまく混ざらなくなってしまいました。

しばらく混ぜ続けたものの、どうにもならなかったため、潔く諦めて新たなスライム作りを開始。ふわふわスライムを上手に作るコツは、洗濯用洗剤を一気に入れずに、少しずつ加えることだと学びました。


ここはうまくいった!

使う材料は、量をわざわざ計らなくても、意外とアバウトに入れて大丈夫な点が嬉しいポイントでした。

また、娘にとっては、好きな色に着色できることで、スライム作りをより楽しむことができたようです。子どもが好きな色やキラキラしたラメを活用すると、さらに楽しいスライム作りができそうですね。


3歳娘の感想は?親子で楽しめた!

作る前は、難しそうだと感じていたふわふわスライムですが、作り方が意外に簡単なため、とてもスムーズに出来上がりました!娘も「きもちいい!またつくりたい!」と大喜び。親である私にとっても、娘の成長を感じることができて、とても嬉しいひとときとなりました。


子どもと一緒にふわふわスライムを作ってみよう!

今回は、家にある身近な材料を使ってできる、ふわふわスライムの作り方についてご紹介しました。ホウ砂なしで作れるため、小さなお子さんがいるご家庭でも、比較的安心して作れる点が嬉しいですよね。うまく作れるか不安なときは、動画を参考にするとスムーズに仕上がりますよ。柔らかくて優しいふわふわスライムの感触を、ぜひ親子で楽しんでみてくださいね。



-遊ぶ
-,

© 2023 40代サラリーマンの子育て応援