雑学

【体験談】人気の「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン」実際に使ってみた!

2021年5月22日

この記事では、大人気キャラクター「すみっコぐらし」のおもちゃ「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン」の魅力についてご紹介します。

子供向けのパソコン型のおもちゃは数多く発売されているものの、この「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン」には、オリジナルな仕掛けがあるんです♪かわいい世界観を楽しみながら、ITスキルの基礎も身に着けられる!知育に興味があるパパママにもおすすめのおもちゃです。


こんな方におすすめ

  • 子供が楽しく学べるおもちゃを知りたいパパママ
  • 子供にITスキルを身に着けさせたいパパママ
  • 「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン」について知りたいパパママ

 

「すみっコぐらし」については、もっと知らいたい方は、下記の記事をお読みください。

 

「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン」には2種類ある!

「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン」は、株式会社セガトイズから発売されているパソコン型のおもちゃ。ほんわかした世界観のキャラクター、「すみっコぐらし」がモチーフになっていて、女の子を中心に人気を集めています。

この「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン」には、2つの種類があることをご存知でしょうか。1つ目は、水色のフタの「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン」。別売りの単三電池が4本必要です。

紫のフタの「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンプラス」には、ACアダプターとマウスパッドがセットになっています。

マウスパッドはもちろん、アダプターにもすみっコぐらしのキャラクターが描かれていてかわいいんです♪我が家は、電池交換の必要がない紫色の「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコンプラス」を購入しました。どちらもネットには接続できないので、知らない間に子供がネットトラブルに巻き込まれる心配もありません♪


「マウスできせかえ」の仕掛けがかわいすぎる!

「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン」の1番の魅力とも言えるのが、商品名にもあるように、マウスできせかえをすることができること!

このかわいいすみっコぐらしのキャラクターたち、実はマウスカバーになっているんです。パカっとはずして、マウスに装着。パソコンのフタ部分が収納も兼ねているので、バラバラにならないのもうれしいポイントです!

さらに、マウスカバーのキャラクターは画面に表示されるキャラクターと連動しているところも必見!

しろくまのマウスカバーをつけると、画面右側には、しろくまが現れます!

子供たちは、「今日はどの子にしようかな♪」と、マウスカバーを選んだり、途中でカバーを替えてみたりしながら、楽しんでいますよ。




見た目はかわいく中身は本格派!

「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン」のキーボードは、JIS標準配列準拠。本物のパソコンと同じように、タイピングを身に着けることができます。

キーボードの1番上の列には、「こくご」「さんすう」といった10種類のキーが。遊びたいキーを押すと、マウスやキーボードを使うゲーム感覚の学習が始まります。小学校で必修化された「えいご」や「プログラミング」を始め、かわいいすみっコぐらしのキャラクターたちと遊べる「ゲーム」や「おたのしみ」もあり、飽きずに遊び続けることができますよ。

「いきなりパソコンだなんて、まだうちの子には早い…」と思われるかもしれませんね。我が家も最初は使いこなせるか不安でしたが、小学生の上の子は私たちのヘルプなしでも使いこなしています。そして、見よう見まねでまだ保育園の下の子も楽しんでいますよ♪


楽しみながら学べる!マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン

子供向けのパソコン型おもちゃの中でも、大人気の「マウスできせかえ!すみっコぐらしパソコン」。我が家ではクリスマスにリクエストされたものの、人気すぎてどこの店舗も完売で1年待ってもらったという思い入れのあるおもちゃです。パソコンに触れさせたいけど、ネットに接続してしまうのは心配…というパパママは、ぜひ検討してみてくださいね♪

-雑学
-

© 2023 40代サラリーマンの子育て応援