遊ぶ

バタースライムの作り方!ホウ砂なしで子供と一緒に作ってみた

2021年10月22日

今回は、子供に人気のスライムをお家で実際に作った様子をレポートします。スライム好きの娘と作ったのはYouTubeでも話題の「バタースライム」!伸ばしたりこねたり、いろいろな遊びが楽しめるスライムの中でも、バタースライムは独特な感触が楽しめるのだとか。


では早速、バタースライムの特徴と作り方から見ていきましょう。


こんな方におすすめ

  • バタースライムの特徴
  • バタースライムの作り方
  • 子供とのバタースライムの楽しみ方

YouTubeでも大人気のスライム作りに挑戦!

いまやお家で簡単に作れる遊び道具としても人気のスライム。YouTubeでは、スライムを作る動画はもちろん、その音を楽しむASMR動画も人気を集めています。特に我が家の娘(5歳)は、YouTubeでスライムを作る動画を見るのが大好き!そんな娘と、大好きなスライム作りに挑戦してみました。


今回作ったのは…バタースライム!

スライム作りを娘に提案したところ「バタースライムを作りたい!」とリクエストがありました。バタースライムとはその名の通り、バターのような黄色いスライム。普通の種類のスライムよりもふわふわで伸びがよいのが特徴で、YouTubeでも人気のスライムです。




ホウ砂なしのバタースライムの材料と作り方

娘は肌が弱くアトピー体質。そのため、ホウ砂を使わない方法でスライムを作ることにしました。


《材料》

  • 洗濯のり
  • 重曹
  • 黄色い絵の具
  • シェービングフォーム
  • コンタクトレンズ洗浄液
  • 樹脂粘土

ホウ砂なし・コンタクトレンズ洗浄液なしでの作り方もあるようですが、失敗も多いとのことだったので、今回はより簡単な洗濯のり・重曹・コンタクトレンズ洗浄液の3つを使用した作り方でトライしました。作り方はこちら。※すべて目分量でOKです!


《作り方》

  1. ボウルに洗濯のりを入れます。作りたい量によりますが、今回は150ml入れました。
  2. 水を大さじ1程度と重曹を小さじ1程度入れます。
  3. 黄色い絵の具で色付けします(少し濃い目がおすすめ)。
  4. シェービングフォームを入れます。ボウルのスライムが半分隠れる程度でOKです。
  5. しっかり混ざったらコンタクトレンズ洗浄液を入れながら混ぜます。コンタクトレンズ洗浄液を入れるとすぐに固まるので、少しずつ入れるのがポイント。
  6. 好きな粘度になったらボウルから出して、粘土を入れてしっかりと混ぜて完成です。


バタースライムを5歳の子供と一緒に作ってみた!

ここからは、実際に5歳の娘と一緒に作った様子をご紹介します。


・ホウ砂なしバタースライムの完成はこんな感じ!

左が、娘が作ったバタースライム。右が、私が作ったバタースライムです。娘が先に作ったのですが「粘土を入れない方が感触がよかった!」とのことだったので、私は粘土を入れずに作ってみました。どちらも伸びはよいのですが、ふわふわとした感触は粘土を入れていない方が強かったと思います。逆に粘土を入れた方は少し硬くなってしまいました。


・5歳児のバタースライム作り!難しかったところは?

ほとんどが材料を入れて混ぜるだけの工程ですが、シェービングフォームを入れたあと、液体とフォームをなじませながら混ぜ合わせるのが難しかったようです。急遽小学2年生のお兄ちゃんにもお手伝いしてもらったのですが、なかなか混ざりきらなかったので、最後は私が混ぜました。


混ぜ方は、ちょうどケーキを作るときにメレンゲを混ぜ合わせるときと同じ要領です。


また、コンタクトレンズ洗浄液で少しずつ固めていく工程では、完全にスライムになる前に触ってしまい、大量のスライムで手がべとべとに。ボウルの中で塊になってからも手についてしまうようです。

塊になった後もコンタクトレンズ洗浄液を足して混ぜ、ボウルから出して机やシートなどの上でこねながら好みの硬さにしていくのがおすすめです。


・5歳児のバタースライム作り!上手にできたところは?

上手くいったのは、色付け!少し濃い目の黄色にしたので、シェービングフォームを入れたときにちょうどバターのような色味を再現できました。


バタースライムを作った子供&親の感想は?

スライムが大好きな5歳の娘は、今までYouTubeでずっと見ていたバタースライムを作れてとっても楽しかったとのこと。私も、普通のスライムにはないふわふわとした感触に驚き!大人でも十分楽しめました。

とっても簡単にできたので、次は違う色を作って家族みんなで楽しみたいと思います。


安くて簡単!安全安心のホウ砂なしバタースライム

今回、洗濯のりとコンタクトレンズ洗浄液を使ってバタースライムを作ってみました。作り方がとっても簡単でビックリ!重曹や絵の具・シェービングフォームなど、害が少なく身近な材料で作るので、小さな子供が触れても安心して楽しめると思います。

また、1回でかなりの量が作れるので、既製品のスライムを購入するより安くて長く楽しめるのでおすすめですよ。ぜひトライしてみてください。


その他のスライム作りもやっています

しゅわしゅわスライムの簡単な作り方とは?握ったときの音が気持ちいい!

ふわふわスライムの作り方は?小さな子どもにもおすすめ

【クリアスライムの作り方】親子でスライム作りに挑戦してみた!

バタースライムの作り方!ホウ砂なしで子供と一緒に作ってみた

スライムの作り方を公開!親子で色付きを作ってみた感想をレポート




-遊ぶ
-,

© 2023 40代サラリーマンの子育て応援