子育て

元WDWキャスト推薦!小学生におすすめのYouTube英語学習アニメ6選

2021年4月24日

小学校から英語が必修化され、家庭で英語学習に取り組もうとしている家庭も多いでしょう。「子どもにとにかく英語を楽しんでほしい!」「どんな教材を選べばいいかわからない」という人には、英語のYouTubeチャンネルがおすすめです。


そこで未就学児編に続いて今回も、フロリダのウォルトディズニーワールドでのキャストや、国際空港でグランドホステスの経歴を持つという、英語が堪能な一児のママにインタビュー!小学生が手軽に英語学習できるチャンネルを教えてもらいました。

いつものおうち時間に英語と触れる時間を作れば、小学生の子どもでもきっと英語を身近なものに感じてくれるはずですよ。

前回の未就学児編はこちらです。【未就学児向け】手軽に英語学習ができるYouTubeチャンネル6選


こんな方におすすめ

  • 子どもにYouTubeを見せるなら役立つものにしたい人
  • 子どもに英語を身近に感じてほしい
  • 英語の必修化に伴い子どもに英語学習を始めさせたい人


【1~2年生】飽きずに見られる短編物語YouTubeチャンネル

まずは、1~2年生におすすめの英語学習にぴったりのYouTubeチャンネルを紹介します。

1~2年生には、飽きずに楽しめる短編物語を選びましょう。

Peppa Pig

「Peppa Pig(ペッパーピッグ)」は、ブタの家族の日常を描くストーリー。話される英語がゆっくりとしたテンポで、わかりやすいのが特徴です。日常のどのような場面で、単語やフレーズが使われるかなども勉強になるでしょう。カラフルでかわいいイラストに、小学生低学年の子どもも夢中で見てくれるはずです。

Peppa Pig - Official Channel


Ben and Holly’s Little Kingdom

「Ben and Holly’s Little Kingdom(ベンとホリーのリトルキングダム)」は、イギリスでアニメ化されたテレビシリーズ。妖精たちが魔法を使って遊ぶストーリーです。ペッパーピッグと同じ制作会社が作成しており、現地イギリスでも子どもたちにも人気!分かりやすい英語で、子どもも英語を身近に感じてくれるでしょう。

Ben and Holly’s Little Kingdomチャンネル

「うちの子はまだ2歳なので、現地の友人にも連絡してみたら、このチャンネルが低学年にはピッタリとのこと。イラストがかわいいので勉強というより遊びの一環として、抵抗なく見てくれますよ」


【3~4年生】道徳やマナーも学べるYouTubeチャンネル

3~4年生には、英語と同時に道徳やマナーも学べるYouTubeチャンネルがおすすめです。






Sesame Street

「Sesame Street(セサミストリート)」は、ネイティブの自然なスピードの英語に触れられるおすすめチャンネル。

子ども向けに作られた番組ですが、セサミストリートのストーリーの中には、道徳的な内容が多く含まれ大人もとても勉強になります。パパやママも子どもといっしょに視聴してみるのもおすすめです。

3~4年生には、英語と同時に道徳やマナーも学べるYouTubeチャンネルがおすすめです。


The Berenstain Bears

「The Berenstain Bears(バーンスタインベアーズ)」は、ベストセラーの児童小説をベースにしたアニメチャンネルです。人間関係やマナーなどがテーマになっており、英語以外の教育にもぴったり!英語は少し早口で、口語や慣用表現も出てくるため、英語のリスニング力アップにもつながりますよ。

The Berenstain Bearsチャンネル

「どちらも個人的に大好きなチャンネルです。しばらく現場から離れているのですが、子どもと一緒に見るとスーッと当時の感覚が戻ってきます。日本で習う文法に厳しい英語ではなく、日常会話の雰囲気が楽しめるところがおすすめです」




【5~6年生】現地の小学生からも人気のYouTubeチャンネル


The Magic School Bus

「The Magic School Bus(マジックスクール)」は、アメリカの小学生推薦図書になっている絵本から作ったアニメチャンネル。ストーリー内容は、生物化学や地球、宇宙、気象学などで、現地の小学生にも人気の番組です。英語学習にはもちろん、教養もつくため大人もいっしょに楽しめるはずです。

The Magic School Buチャンネル


BBC Earth

イギリスの著名な動物学者がプロデュースする野生生物のミニドキュメンタリー番組「BBC Earth(ビービーシーアース)」。生物に関するやや難しめの単語も出てきますが、迫力満点の映像に動物好きの子どもも、きっと夢中になって見てくれるはずです。

「小学校高学年の子を持つ、現地在住のママが実際によく見せているチャンネルです。遊び要素だけではないので、思わず私のほうが集中して見てしまったことがあります(笑)」

BBC Earth チャンネル

YouTubeでも英語必修化の対策になる!

元WDWキャストママが推薦する、小学生の英語学習におすすめのYouTubeチャンネルを紹介しました。

「子どもに英語を好きになってほしい」「英語の必修化に伴い子どもに英語学習を始めさせたい」という人は、ぜひ英語のYouTubeチャンネルを取り入れてみてくださいね。きっと、子どもも英語を教科として難しく捉えることなく、楽しく取り組んでくれるようになるでしょう。

こちらもCHECK
子供とアニメで英語学習が出来るおすすめ9選|楽しく学ぼう!

子供に英語を慣れてもらおうと思っていますが、私自身も中学1年生レベルの英語力なので、自分も英語を一緒に学ぼうと色々調べて ...

続きを見る

-子育て
-

© 2023 40代サラリーマンの子育て応援