©渡辺航(週刊少年チャンピオン)

アニメ感想・レビュー

「弱虫ペダル」とは?あらすじと5期を予想!ネタバレ注意

2021年9月4日

この記事では、アニメ「弱虫ペダル」について、詳しく解説します。「弱虫ペダル」は、自転車競技にすべてをかける、熱い高校生たちを描いたスポーツ漫画です。2013年10月にテレビアニメの放送が開始され、これまでに4期までの放送が終わっています。原作の漫画は、現在も週刊少年チャンピオンで連載中です。今回は、アニメにスポットを当てて、その魅力をご紹介しながら、期待される5期の放送について考察します。


こんな方におすすめ

  • 弱虫ペダルのアニメに興味がある人
  • 弱虫ペダルの第5期が気になる人
  • 子どもにおすすめのアニメが知りたい方



「弱虫ペダル」ってどんなアニメ?

©渡辺航(週刊少年チャンピオン)

アニメ「弱虫ペダル」は、高校の自転車競技部を舞台にした本格的スポーツ漫画が原作のテレビアニメです。

主人公の小野田坂道は、運動とは無縁のオタク少年でしたが、自転車競技部に入部したことをきっかけに、その魅力にはまり、才能を開花させていきます。ハードな練習に励み、仲間とともに過酷なレースに挑む主人公の姿が、見る人の心を惹きつける作品です。

自転車の楽しさや、ロードレースのスリルと興奮を味わえるので、子どもはもちろん親子で一緒にワクワク感を楽しむことができます。


5期の放送予定は?その可能性をチェック!

テレビアニメは4期まで放送されていますが、いまだ5期の制作決定について公式の発表はされていません。

しかし、4期の終わり方が中途半端だったことから、続編を期待する声は大きいでしょう。原作コミックは、2021年7月8日に最新刊の73巻が発売されました。4期までに、コミック50巻までの内容が放送されていることから、アニメに使われる原作のストックは十分にありそうです。

円盤の売り上げの落ち込みが気になるところですが、舞台や映画が上演される人気ぶりから、5期の放送が期待されています。




1期〜4期までのあらすじ

©渡辺航(週刊少年チャンピオン)


アニメ1期のあらすじ

「弱虫ペダル」1期は、2013年10月から2014年6月まで、全38話が放送されました。1期は、主人公が総北高校へ入学し、自転車競技部へ入部するところから、はじめて臨んだインターハイ2日目までのお話になります。気の弱い少年だった主人公が、自転車ロードレースという競技に出会ってから、急激に成長していく様子と、レース本番での活躍ぶりは必見です。


アニメ2期のあらすじ

2期は「弱虫ペダル GRAND ROAD」というタイトルで、2014年10月から2015年3月まで、全24話が放送されました。1期から続くインターハイ2日目から最終日までの激闘の様子が描かれており、熾烈なバトルに最後までハラハラドキドキの展開です。また、他校のライバルたちも個性的なキャラクターが揃っています。2期では、そんなライバルたちに注目するのもおすすめです。


アニメ3期のあらすじ

3期は、2期の放送終了から約1年9ヶ月たった2017年1月から2017年6月まで「弱虫ペダル NEW GENERATION」というタイトルで、全25話が放送されました。3期は、2期でみごとインターハイ総合優勝を勝ち取った主人公・小野田坂道たちが、3年生の引退によって新世代のチームとなり、インターハイ連覇に向けて動き出すという展開です。再びインターハイの切符を勝ち取り、新たな戦いが幕を開けたところで最終回が終わってしまったので、4期のスタートが待ち望むファンも多かったのではないでしょうか。


アニメ4期のあらすじ

待望の4期は、3期の放送終了からおよそ半年後の2018年1月から2018年6月まで、「弱虫ペダル GLORY LINE」というタイトルで、全25話が放送されました。舞台は、3期でスタートを切ったインターハイの2日目です。新チームでインターハイ連覇に挑む坂道たちは、全国の強豪たちと激しいレースを繰り広げます。4期の最終回は、インターハイ3日目がスタートしたところで終わっているため、インターハイの決着は5期に持ち越しです。ますます5期の放送に期待がかかりますね!


「弱虫ペダル」の動画配信や原作コミックをチェックしよう!

アニメ「弱虫ペダル」をまだ見たことがない人は、動画配信サービスを利用するのがおすすめです。各社無料トライアル期間が設定されているので、期間中であれば無料で対象のアニメを見ることができます。期間中に解約すれば、料金がかからないのでお得です。

「弱虫ペダル」は、1期から4期までかなりボリュームがあるので、トライアル期間をフルに活用して、全話じっくり見てみましょう。

アニメ「弱虫ペダル」を配信しているサイト(トライアル期間)

・U-NEXT (31日間)・dアニメストア(31日間)・Amazon Prime Video(30日間)

また、4期の続きが気になって5期まで待てない人は、原作コミックで続きをチェックすることができます。U-NEXTに登録すると、無料トライアル期間と、600円分のポイントをゲットできるので、4期の続きのコミック50巻を購入することが可能です。5期の放送を期待しつつ、アニメやコミックを見返しながら最新の情報を待ちましょう!




-アニメ感想・レビュー
-,

© 2023 40代サラリーマンの子育て応援